※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
その他の疑問

市営住宅か県営住宅に住んでる人わいますか?家電とかは、さすがについて…

市営住宅か県営住宅に住んでる人わいますか?
家電とかは、さすがについてないですよね?

コメント

とみーおばちゃん

市営とか県営は
お風呂の
浴槽無い所もあるみたいです(*_*)
要確認です⚠

  • チョコ

    チョコ

    え、ほんとですか。
    よく確認しなきゃなんですね。
    ありがとうございます。

    • 4月24日
  • とみーおばちゃん

    とみーおばちゃん

    自分で用意して
    退出時には元通りに
    するとか
    友人の所は言ってました(*_*)

    • 4月24日
deleted user

道営すんでましたが、ガス給湯器リース、風呂釜あり、ガスコンロとストーブは自腹でした。
3カ月で転勤なったので、義両親宅にガスコンロやストーブあずかっねもらってます。

市営は風呂釜ないとこもありました、確認したほうが確実ですね!

しほんぬ

元々市営団地でした。
風呂釜は元々ついてて(途中で壊れたので市のお金で修理でした)、電気の傘?とかガスレンジ、空調は自腹でした😅

チョコ

あるとこはあって、ないとこはないんですね。
ありがとうございました。
聞くのがいいみたいですね。