
コメント

はじめてのママリ🔰
連携園に転園だと+10点、連携園ではない園だと+5点の加点です。連携園からの転園は優遇されますが、それでも3歳児枠が少ないので希望園によっては連携園でも入れない場合があります🥲絶対入れる!とかにしてほしいなあと思います😭
はじめてのママリ🔰
連携園に転園だと+10点、連携園ではない園だと+5点の加点です。連携園からの転園は優遇されますが、それでも3歳児枠が少ないので希望園によっては連携園でも入れない場合があります🥲絶対入れる!とかにしてほしいなあと思います😭
「1歳児」に関する質問
1歳児、枝豆のあげ方について。 マックの枝豆コーンが3歳ごろからと 公式に記載があったので 家でも枝豆を豆のままあげるのは避けてて ブレンダー等で撹拌してからあげてます。 でもSNS見てると、マックの枝豆コーン 同…
消費期限切れた肉や魚って絶対食べない方がいいですか? 期限切れる前に冷凍庫入れて置いたものは食べてますが 期限切れた冷蔵庫の肉や魚って絶対に食べない方がいいんですかね? メニュー予め決めてから買い物するんです…
1歳児とのお出掛けとお昼寝問題。 午前中おでかけして、午後お昼寝っていう生活リズムの子達、午前中はどれくらい起きてられますか?🥹🥹 うちは7時8時に👶🏻起床、11時前後には眠くなってしまうのでそこで先に昼寝を1時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
そうなんですね!10点と加点すごい!と思ったけど、利用調整表みると、それでも厳しそうなところもたくさん…😱
もう一度保活も大変ですしね💦連携園は人数分の枠ほしいですね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭😭3歳枠だと仕事によっては、時短勤務も終わるところがあるのでみなさん正社員で応募となることが多くなるのでかなり激戦になるみたいです🥲保活ほんといやですよね😭がんばりましょね!
はち
小規模もいいかなと思う反面、3歳児のことを考えると、やっぱりずっと在籍できる園がいいですね!
希望の場所に入れますように!頑張りましょう💕