※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1歳10ヶ月の子供が左右差があり、階段の登り方に違いがある。左右差が発達に影響するか心配。手すりを必ず使う。

左右差がある子息子が心配。同じようなお子様のママさん教えてください
1歳10ヶ月です。
右側が少し弱くて、いつも左側から階段を登ります。
降りる時は右からです。
身体の左右差がある子は発達に遅れが出ますか?
まだ階段も手すりを必ずつかいます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも決まって同じ足でしたよ!
まだそれくらいの時期かなと思います。
今は段差が低かったら交互に階段登りますよ〜
手すりも全然大丈夫じゃないですかね。
大人でも膝くらいの高い段差あったら手すり持ちますし。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 10月9日
ママリ

みんなそうだと思ってました😳
上の子も下の子も同じ足で階段昇り降りしていて、下の子が今3歳8ヶ月ですが、最近ようやく交互に登れるようになりましたよ😆