
コメント

はじめてのママリ🔰
その位はいいんじゃないかなってうちにも一年生いるけど思います。
週1日だけですし可哀想とは思わないです。

退会ユーザー
本人が嫌がるならあれですが
本人も大丈夫と言ってるのなら可哀想とは思いません☺️
-
ママ
ありがとうございます😊
本人はママがいない方が好きなこと(YouTubeとか)できるからいいと言ってます😅💦
5分くらいで帰ってくるので、早いなって言われます笑- 10月9日

退会ユーザー
鍵の管理がちゃんとできる子なら
5分くらい全然いいと思います!
-
ママ
ありがとうございます😊
しっかりしてる子なので、鍵の重要性は理解しています!
タッチキーなので、ランドセルから出さないで!とは話してあって出したりはしてないみたいです😊- 10月9日

はじめてのママリ🔰
小学生がいますが、週1で5分なら全然いいと思います🥹🩷
気になるようなら、可愛い置き手紙とかおやつの宝探し(リビングのどこかに隠す)とか、5分待つ間に少しだけ楽しめるような工夫をしておくと、特別感も出て楽しく待てる気がします〜🥰
-
ママ
ありがとうございます😊
なるほど!!!
いつもお手紙は書いてあるんですが、大抵私のが早いことが多くて見ずに終わります🤣💦
下の子のリハあってなんか上の子放置しすぎかな?と心配になりました😭- 10月9日
ママ
ありがとうございます😊
一年生のお子さんはお留守番していますか??🥺
はじめてのママリ🔰
してます!
本人が待ってると言う様になったので1時間以内位のお留守番をよくする様になりました😊
ママ
1時間もできるんですね!
すごい😊
1時間してると聞いて安心しました🥺🙏