※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

英語を習うべきか悩んでいます。公文の数学をしていて、英語も公文で学ぶことを考えています。習っている場合とそうでない場合の違いは大きいのでしょうか。

英語は習った方がいいでしょうか?
今、公文の数学をやっています。英語をやるなら公文でになるかと思います。

習ってるのと習ってないのでは全然違いますか?

コメント

はじめてのママリ

私は、自分で英語教えてしまっています😅
自分で教えられるのなら、節約もできますしね‼️

あとは、その塾?の方針が自分にあえば習わせても良いと思います⭕️

はじめてのママリ🔰

オンラインで英会話習わせてます。
コスパいいので。
今中学、高校の英語は私たちの頃の3倍難しいと言われてます。小学校での英語と中学の英語のギャップに悩む子も多く、苦手な子と出来る子との差は昔より広がってますね。
習えるなら習ったほうがいいとは思います。
うちは1年くらいしか習ってないのでまだまだペラペラってほどではないですが、そんな英単語いつ覚えた?って親が驚くくらいには習得していて、先生とも英語でコミュニケーション取れてます。