
コメント

アーニー
アレルギーが出ない食材なら、そのまま食べさせますが、怪しいときはまず手作りで試してからにしています。

☺︎
アレルギーが出ないものならベビーフードで初めてもあります!
-
そらまめ
コメントありがとうございます!
ベビーフードに書いてある、使用、不使用を見て買ったりしているのですがササミだったり野菜だったり初めての食材が使われていたのでふと心配になりました( ;∀;)- 4月24日

バルタン星人
食べさせたことがないものが、二品目以上あるとどれにアレルギー反応が出たのか分からなくなるので、食べたことがないものは一品目がいいとおもいます。
本当なら手作りで単品でその食材を試すのがいいと思いますが😅
でもベビーフードであげて、もしアレルギー反応がでなければその食材は大丈夫だと思います!
そらまめ
コメントありがとうございます!
ベビーフードで使用されているもの(食材や乳や小麦など...)を食べてアレルギーの反応が出なければ大丈夫。ということになるのでしょうか?( ;∀;)
コメントのお返しにも質問すみません...
アーニー
手作りでアレルギー出なければ大丈夫だと思って、あげますよ。
そらまめ
や手作りとベビーフードではアレルギーの出方は違うのですかね(>_<)