子育て・グッズ 小2の子供がプール習いたくない。四泳法泳げないけど必要ない? 小2 水は怖くないし、ビート板あったらばた足、ラッコでばた足はできます。 プール習わしたいんですが、本人はやる気なく、、、 やりたいのは違うスポーツ プール四泳法泳げないですが、習わなくても大丈夫でしょうか?💦 最終更新:2024年10月8日 お気に入り 1 プール 夫 スポーツ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 やる気ないなら習わせなくて良いと思います🤔 10月8日 はじめてのママリ🔰 泳げなくても学校の体育の水泳って大丈夫ですか? 10月8日 はじめてのママリ🔰 学校のプールは泳げる泳げない関係無いですからね😅 泳げない子なんて沢山居ますよ。 10月8日 はじめてのママリ🔰 高学年になったら普通に泳ぐだけにならないんですかね? 低学年は遊びって感じみたいですが 10月8日 はじめてのママリ🔰 高学年になったら 泳げる子、苦手な子で ちゃんと別れてやるので大丈夫です。 10月8日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 本人がしたい習い事さすべきですかね? 10月8日 はじめてのママリ🔰 やる気ない習い事させても 苦痛でしかないですからね😂 それならやる気ある事させて 継続させる方が本人のためになります。 10月8日 はじめてのママリ🔰 なるほど! ありがとうございます! 10月8日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
泳げなくても学校の体育の水泳って大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
学校のプールは泳げる泳げない関係無いですからね😅
泳げない子なんて沢山居ますよ。
はじめてのママリ🔰
高学年になったら普通に泳ぐだけにならないんですかね?
低学年は遊びって感じみたいですが
はじめてのママリ🔰
高学年になったら
泳げる子、苦手な子で
ちゃんと別れてやるので大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本人がしたい習い事さすべきですかね?
はじめてのママリ🔰
やる気ない習い事させても
苦痛でしかないですからね😂
それならやる気ある事させて
継続させる方が本人のためになります。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!