![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診グリグリによる出血とおしるしの違いってわかりますか?昨日内診を行…
内診グリグリによる出血とおしるしの違いってわかりますか?
昨日内診を行なって直後から茶色いサラサラのおりものがごく少量こびりついていました。またトイレでおしっこをした時に茶色いサラサラした血が一緒に流れ出ていました。
その状態が一晩続いて夜には収まり、朝にはこびりつくことも無くなりました。
そして今日の昼過ぎに一度止まった茶おりより量の多い、小さじ2杯分くらいのドロっとした茶色いものが出てきました、トイレットペーパーで糸を引くくらいには粘り気があります。
これは前半が内診によるもの、後半はおしるしと思っていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしるしだと思います😌🫶🏻
コメント