※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

倉庫でピッキングのお仕事に興味があります。倉庫の環境や仕事内容について教えてください。

倉庫でピッキングのお仕事をされている方、過去にされていた方、教えてください。
私は宮城県に住んでいて、結婚してから今まで飲食かコンビニの短時間パートをしてきました。
ただ、体調不良などの際急な休みが取りづらく、他の仕事が無いか調べていたところ、倉庫のピッキングの仕事に興味を持ちました。

みなさんはどんな倉庫で働いていますか?
やはり倉庫は夏場暑いのでしょうか?
仕事に関する様々なお話を教えていただきたいです。

コメント

初めてのママリ🔰

職場によるとしか言えません…
冷暖房完備の所もあれば
全然夏は暑い冬は寒い…
所もあるし面接の時に聞くか
応募のところに冷暖房完備とか書いてないですかね??

私が働いてたところは
夏は暑くてヘルメットも被るし辛かったです…
仕事内容にもよるのかな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    求人を見ているのですが冷暖房完備と書いてあるものはなかなか見つけられず、
    冷凍か冷蔵か何も書いてないかという感じです💦
    面接時に聞くしかないですね!

    ママリさんはどのくらいの期間働いていましたか?

    • 10月9日
2愛ママ

医療品の倉庫内作業の仕事しています(*^^*)

1階と2階で作業が分かれているのですが、1階は入荷検品作業で荷受けがあるので年中シャッター開けっ放しなので冷暖房なし。
夏は暑く、冬は寒いです😵‍💫💦

冷蔵庫に入ることもあります。

休みなどの融通がきくので小さいお子さんや介護をしている主婦さんが働いています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり冬場は寒い、夏場は暑いんですねー💦
    尋常じゃない暑さだと思うので熱中症が心配なのですが、どのような対策をしてますか?
    また冷蔵庫は防寒着など着てると思いますが、同じく気をつけていることを教えていただきたいです🙇‍♀️

    休みの融通が効くのはとてもありがたいです…🥹

    • 10月9日
  • 2愛ママ

    2愛ママ

    巨大扇風機が何台かあるのと作業台が1人1台あってそこに卓上扇風機を設置してるって感じです😫
    私はアイスリングを付けたり首掛け扇風機を自分で買ってつけて仕事してます😵‍💫💦
    あと水分補給と塩飴必須です😵‍💫💫

    冬はヒートテック重ね着とホッカイロで乗り切ってます💦

    休みや遅刻早退の融通きくのは本当にありがたいです😣

    あとは接客業じゃないのでお客さんの対応しなくていいのでカスハラのストレスないのがとってもいいです!

    • 10月9日
ママリ

ピッキング、梱包の仕事してました。

・夏は暑く、冬は寒いです
冬は着込めるし、ホッカイロもある分まだマシですが

夏は地獄でした。
一応業務用?の巨大扇風機や入り口に冷風機がありますがその前を通らないと涼しくないし、止まってるわけにもいきません。

服に吹きかけると冷たくなるスプレー、アイスリング、首にかける扇風機等それぞれで対策とっていました。

あとはこまめに水分補給ですね。

塩飴の支給、ウォーターサーバーはありましたがアクエリアス等スポーツドリンクはなかったので飲みたいなら自分で持っていく必要がありました

入荷のためにトラックが職場(倉庫2階)の目の前まで来るので砂埃もひどかったです


私のいたところは子供どころか孫がいる世代の人、子供は子供だけど高校生以上とかで。

確かに休みやすい環境ではあったんでしょうけど、熱だしまくる子供がいる私には合わなかったようです