次男がエビアレルギーかどうか検査を検討中。症状は軽度で、体に蓄積して悪化する可能性が気になる。給食の対応も悩んでいる。
エビアレルギー?給食の除去食品について
今回悩んでいるのが、
次男が何度かエビのお寿司を食べた時、エビを一緒に炒めたりしたものを口にした時に口周りに発疹がでることに気づいて検査をしようと思うのですが、アナフィラキシーショックが出たり下痢をしたりような重度ではありません。
その場合でも食べ続けると体に蓄積されて悪化するのでしょうか😰?
今日にでも血液検査をしてもらおうと思っていて結果が出るまでの間給食をどうするか悩んでいます。
軽度なら食べさせているのか、除去されているかお聞きしたいです。
補足として次男は犬猫(毛を吸い込む、触る)、ハウスダストのアレルギーも持っています。
検査をするきっかけとして顔がパンパンに腫れたり、体調の悪い時には下痢をしたりしていました。
- ぼお˙ᵕ˙♡(4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ママリ
一度アレルギーが出ると、次は酷く出たり、体調によっても症状は変化すると思います!
症状があるならば除去の方が安心かと思いました!
はじめてのママリ🔰
その日の体調にもよるのと、給食で使われている食材が新鮮とは限らないので魚介類は特に注意が必要です。
検査結果を聞いて医師の診断(指示)を受けるまでは除去が良いかと思います。
余談ですが、娘が年少の頃、給食でさばを食べて蕁麻疹がでました(それまで普通に魚は食べていました)。
幼稚園に迎えに行ったら寝ていたので、『帰る準備してたんですが、眠そうだったので休ませています』と言われたのですがよくよく見たら蕁麻疹でておりすぐ先生に報告しました。
そこからドタバタで救外受診しました🏥
『給食は物価高騰で少し安い食材を選ぶ時もあるから、恐らく新鮮ではなかった魚でそれにあたってしまったのだろう』とのことでした。
検査結果は重度のアレルギーではなかったものの、一度蕁麻疹でてしまったので今現在も練り物以外の魚は除去してます。
蓄積といいますか、アレルギーは負荷試験をして徐々に食べられる量を増やしていく方法があります。
娘は卵アレルギーでもありますが、卵は負荷試験をやって給食で出る量は食べても大丈夫と診断していただけました。
アナフィラキシーショックも蕁麻疹もいつなるかわからないものなので(その日の体調や摂取量量でアレルギー症状変わります)医師とともに対策していくことをお勧めします😌
-
ぼお˙ᵕ˙♡
回答ありがとうございます!
普通に食べていてもなるんですね😳
園での急な蕁麻疹は生きた心地がしなかったですよね😭
犬猫アレルギーも体調で症状がだいぶ違うので食べ物もこれから慎重に選ぶようにします😫- 10月8日
ぼお˙ᵕ˙♡
お二人ともこの度はありがとうございました😊
アレルギー検査の結果中度の甲殻類アレルギーでした。
今後もしっかりアレルギー反応の様子を観察します😌
ぼお˙ᵕ˙♡
回答ありがとうございます!
園には一旦症状が出ることだけは伝えてみます😢
血液検査の結果が出次第すぐに除去して貰えるよう話しておきます😌
我が家で初めてのアレルギー保持者なので今から勉強します💦
ママリ
検査の際に、アレルギー薬も念のため処方してもらえないか確認された方が安心かと思います!
うちはエピペンとアレルギー薬処方あるので、どちらも園に預けておいて、緊急時対応してもらえるようにしています!
血液検査は症状があっても陰性、症状がなくても陽性と出ることがあるので、あくまで医師の参考に見られるかと思います^^
なので、除去についても可能であれば早めに医師と相談の上、園に伝えた方がいいかもしれません!
うちも末っ子がアレルギーありなので、いろいろ勉強しました💦
負荷試験といって、ごく少量ずつ食べさせていって、食べられるようになることもあると思うので、お互い頑張りましょう✨
ぼお˙ᵕ˙♡
先生とこれからどうして行くかしっかり話聞いてきます😢
まさかの末っ子がと驚きで卵、小麦がいけたので完全に油断でした😅
ママリさんのお子さんも大人になった時に食べれるようになっていますように🙏