※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の食べず嫌いどう対処しているか教えて欲しいです。食べず嫌いがあ…

子供の食べず嫌いどう対処しているか教えて欲しいです。

食べず嫌いがあまりに多く保育園でも一口も食べずに帰ってきてしまうことがあり、半年前くらいからうちでは「不味かったら吐き出してもいいから一口も食べないのはだめ」としています。
ピカピカに食べられたときと、食べず嫌いを一口頑張れたときにご褒美として本人が望むデザート(アイスやドライフルーツなど)を食べています。
食べたことがあって嫌いな食材を出すこともありますが、それは無理強いしないです。お腹いっぱいも無理強いしないです。これって厳しいですか?

👧「〇〇ちゃんこれ食べない」
👱「食べないならデザート食べれないけどいいの?」
👧「食べる…」(食べない)
👱「どっち?早く😠」

↑毎日こんな感じで食事で毎回嫌な気分になっているの良くないなぁと思いつつ、食べてみたら意外と食べられた!というものも多々あって悩ましいです。食べず嫌い自体はだんだんと良くなって、食べられるものは増えています。

コメント

ひろ

息子、超食わず嫌いです。
私はもう食べてみる気になったらでいいやと思って諦めてます。
初見で食べたくない時点でもうマイナススタートで、大してまずくなくてもまずい扱いにされ、意外と美味しいみたいになる確率ほぼゼロなので…
息子の場合は、もう嫌だったら出す、すらもストレスみたいでした。

子供の頃食わず嫌いですごい食べ物に厳しかった友達に、「今食べ慣れない食べ物でもすぐ食べられるのは大人になって知識と経験を積んだからで、子供の時はなんだか正体が分からないものを口に入れるのは無理だった。食事中に、美味しいかもしれないけど下手したら吐くかもしれない、というのはギャンブルすぎる」と言っていて、そういう感じなのだろうと納得しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大してまずくないのにまずい扱いになるのわかります。いつも食べてるやつの形が違うだけなのに…みたいなときとか😂
    知識と経験を積んだから食べられるってかなり納得しました!知識がないから一口食べてみるのハードルが大人よりも高いんですね。大人で言うとアマゾンの先住民族に何かわからないドロドロを食べさせられるみたいな感覚ですかね😓笑

    • 2時間前