※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳イヤイヤすぎてやばいです💦大変です家でも外でも支援センターとかで…

3歳イヤイヤすぎてやばいです💦
大変です
家でも外でも
支援センターとかでもおもちゃ貸せなかったりするので困ってます、
注意するともう帰るーっていったり、ぐちゃぐちゃーってしたり
3歳なりたてです。
さすがにわがまま?ですよね??
周りの子いい子に見えて悲しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😭
癇癪がどんどん酷くなっていって
私も怒鳴ったりしてしまいます😭
こういう時期とかは思えずに
うちの子が育てにくいだけだと
思っちゃいますよね😭

はじめてのママリ🔰

うちの3歳もひどかったですが、3歳半になってやっと片足抜け出しました😭✨️

保育士していますが、遊んでいるおもちゃは貸せなくてもいいかなと思います。いや、貸して欲しいんですけどね。周りに友だちや親がいるとプレッシャーになりますよね💦

もうされているかもしれませんが、家でのおもちゃの貸し借りと、選択肢を選ぶ経験をたくさん積むといいかなと思います。

親が「貸して」と言ったら、

「いいよ」
「あとでね」
「これはだめだけどこっちはいいよ」
「一緒に使うならいいよ」

などなと。
この言葉を引き出すために、まずは使っていないおもちゃを貸してと言ってみるとか、
「じゃあ終わったら貸してくれる?あ、いい?そういうときはあとでねって言うんだよ」と提案してみたり、
「それは今使っているんだね。じゃあママが使ってもいいおもちゃはある?どれなら使ってもいい?」と聞くと「こっちならいいよ」となるかもしれません。

されていたらすみません。
3歳はやばいです。
ちなみに園でも3歳は大変な子が多いです。この時期を経て、5歳になるともう成長に感動します😭✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃは、「自分の気持が満たされたら貸せるようになる」ので、外でもできるだけおもちゃを守ってあげた方が、結果的に貸せる子になります。

    いやいや、大量におもちゃ確保して全く遊んでないじゃん!ってときも、あなたのおもちゃは私が守ってあげる。でも使っていないおもちゃは貸してねと守ることを伝えてあげると、…いいときもあるかも?です。

    • 1時間前