※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お金・保険

保険について教えてください。内容は画像に書いてあります!よろしくお願い致します🙏

保険について教えてください。
内容は画像に書いてあります!
よろしくお願い致します🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

状況が少しわからないのですが
切迫早産の診断がくだるのは22週以降からだと思うのですが、不妊治療クリニックから病院への紹介がなされたのが22週以降なのでしょうか??

私もクリニックから病院に移ったのですが、もっと早い週だったので🤔

また、保険加入をしたのは何週頃だったのでしょう?
22週以前の場合は、そもそも切迫早産の診断はつかないような気が……??
22週未満だと切迫流産が付くことはあると思います

  • N

    N

    お返事ありがとうございます!
    説明不足ですみません。
    12週で病院への紹介で転院して19週で保険に加入しました。
    切迫流産だとしたら保険は降りるのでしょうか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険会社によるとは思いますが、切迫流産だとしても診断が付いてる時点で告知義務違反になっちゃいそうな気がしますね…

    他の方も書かれているように下手したら告知違反で解約になる可能性もあるので、保険会社に電話して状況を説明するのが確実かと思われます!

    • 10月8日
ママリ

保険に入られたのはいつでしょうか?
7ヶ月のお子さんがいて、
産後すぐ2人目の不妊治療を開始されたのですかね?
その間に保険に入られたということですか?

そうなると1人目の妊娠出産の記録も必要となりますが、
その辺りは満たしてのことでしょうか?

多くの保険は何もなかったとしても22週までしか保険に入ることができませんが、
主さんはいつ保険に入ったのでしょうか?
不妊治療中に保険って入れたとしても、
妊娠出産には不担保になりそうですが、
そこは告知義務なかったのですかね?

読ませていただく限り、
限りなく告知が足りてない告知違反になりそうですが、
どうでしょうか?
ここは直接、保険会社に確認された方がよろしいかと思います。
規約も保険会社によって変わりますしね。

  • N

    N

    説明不足で申し訳ありません。
    7ヶ月の子となっていますが、25wで原因不明の死産をしているので現在この世にはいません。


    保険に入ったのは19週です。
    保険の加入の際、不妊治療をして授かっていても加入できると言われました💦

    • 10月8日
♡いいね←しないで下さい😖

上のお子さんのときは
とくに経過などはよかったんでしょうか?
保険加入してすぐの請求となると
受信履歴を調べられるので
もしかしたら今回は受け取れないかもしれませんね。

  • N

    N

    説明不足で申し訳ありません。
    上の子は順調だったのですが、25wで原因不明の死産になってしまったのでこの世にいません。
    死産していても加入できることは確認していました。

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

転院の際になぜそのように記載されたかは分かりませんが😅

そもそも加入にあたり告知義務に引っかかっている可能性があるので、保険がおりるどうこう以前に下手したら解約が必要なんじゃないかと感じました🤔