※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠している可能性があるが、頭痛がひどくて薬が欲しい。妊娠初期に薬の影響が心配。病院でどうすればいいか迷っています。

妊娠可能性の時期をねらってしてまだ生理1週間前ではあるんですが病院で薬をもらうときに妊娠してるかの選択を書くときにどうしたらいいか悩んでいます。妊娠してない可能性もあるんですが頭痛がすごすぎて薬をもらおうと思っています。妊娠初期は薬の影響があるという記事をみたんですがどうなのでしょうか?

コメント

ママリん

妊娠している可能性があるということを伝えるといいと思います!

はじめてのママリ🔰

私はいつも
現時点で確認はできてないんですが妊活中です!
って言うようにしてます☺️

はじめてのママリ🔰

妊娠初期は問題ないので大丈夫ですよ。産婦人科医からもその時期は関係ないと教わりました。

普段はなにも言いませんが、クロミッドを飲んでいたときは病院に通って妊活していてまだわかりませんと伝えてました😊