
初診の予約が11日後になる病院で、妊娠検査薬が陽性だったため早めに受診したい。初診時に6週目になっているか確認したいが、11日後の予約で不安。早めの受診が可能か不安。
初診が、予約の電話から11日後ってあるのでしょうか?
市販の検査薬で陽性だったため、早めに産婦人科へ受診したいです。電話で予約をしないといけない病院なのですが、本日電話をすると、11日後に来てくださいと言われました。それまでにお腹が痛くなったり出血があれば電話くださいとのことでした。
もし妊娠していれば、初めての妊娠、高齢で、5w1dと言われました。6wに入って診たいというのがあるのかな?と思い特に質問せずに電話を切ってしまいましたが、子宮外妊娠の可能性などを考えてみても、もっと早めに受診できるのかと思っていました。
これって、よくあることなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

🐻
予約外で行って診てもらうことはできない病院ですか?

maman
11日後って指定されるのはなかなか無いと思いますが、
5w1dだとまだ確認できて胎嚢かなーと言う事と、6wなら早ければ心拍も確認出来る頃なので一気に安心さ増しますね!
今私は、第二子妊娠してますが、7wに入っていこうかな、と思ってたくらいです🤭(初診で心拍まで確認したかった為)
私も1人目の時は早く行って診てもらわなきゃ!と思ってました😊

ままり
大体6w前後での受診だと思います。
今日電話したなら今日から11日後の18日だと思います。
日にちは念の為に再度病院に確認した方がよろしいかと思います

ママリ
あります。早くみても赤ちゃんやらが確認できないので計算して何日ごろ…と言われました🙂!!

みょん
今4週なのであれば、5w後半から6w中の初診で問題ないのかなと思いました!
子宮外妊娠の可能性を考慮しても6wでの初診で遅くないと思います🙆🏻♀️
1人目5w0dで受診して胎嚢確認のみ。
2人目6w1dで受診して、胎嚢と心拍確認できました👶🏻
初診予定日まで出血や痛みなければそのまま予約した初診日でいいかと思います!

3人のママ
早めに行ってもまだ何もないので子宮外妊娠なのかすら分からないからじゃないですかね?
6wだと確実に見えるのでその時期を指定しているのだと思います。

みみ
6週くらいの受診が確実でいいと思います。仮に4週で行ったとしても何も見えないのでまた改めて来てください、になり、お金の無駄です。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました。はい!完全予約制でした。