![まり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆流性食道炎の治療法や受診のタイミングについて相談中です。
逆流性食道炎って治りますか??
妊娠19週です。
吐きつわりが治まってしばらく経っていたのですが、
今日食べたもの全て吐いてしまいました。水も吐きましたし、茶色っぽかったのでおそらく血も吐いてます。7回くらい吐きました。
これはつわりのピークの時と同じくらいのひどさなのですが...
調べると、中期からは逆流性食道炎になりやすいとのことで、私のもそうなのかな?と思っています。
そこで質問なのですが、
逆流性食道炎の場合、胃薬など処方してもらえば改善しますかね?(つわりは薬効かなかったのですが、別物ならもしかして薬が効くのかな、と...)
また、次回検診まで1週間以上あるのですが、
頻回の嘔吐を理由に外来で受診してもいいと思いますか?
吐きづわりが酷くて吐くのが普通だったので、これくらいで受診するのも...とも思ってしまっており...。
同じように妊娠中期に嘔吐がぶり返した方、もしいたら教えていただけたらありがたいです。
- まり🔰(生後0ヶ月, 生後0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嘔吐かぶり返したわけではないのですが、私もつわり終わったと思ったときに逆流性食道炎になりました😭胸焼け 吐き気が酷く、検診では無い日に受診して胃薬もらいました!薬飲んでから良くなりましたが、(私もつわりの薬聞かないタイプでした)
今でも時々逆流性食道炎ぶり返しています💧
なので症状がでたら処方された胃薬を飲むようにしています😭
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
自分も同じような症状になりました!
病院でつわり中の吐き気止めの薬は処方してもらってましたが、逆流性食道炎になって、かかりつけの内科で検診前に胃薬を処方してもらいましたよ💊多少ですけど、自分はその薬を飲んだら、食べ物や水分が胃に無いのに吐くということは減りました😂!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胸焼けや喉のひりつきなどはありますか?吐き気だけだったらぶり返しかな?😣
わたしもちょうど19週目にぶり返して1週間ほどで徐々に落ち着いていきました。水も戻すようなら脱水もこわいですし点滴してもらうのも手だと思います!
![ママリン🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン🌸
私も悪阻とは違う、胃の不快感や荒れてる感じ、泣くほどの胸焼けや悪心が始まり、つわりもだいぶ酷かったのですが、つわりが終わってそこから逆流性食道炎になったのだと気づきました😓もう1ヶ月くらい逆流性食道炎でやられてます。私の場合は薬をあれこれ変えてもあまり効かず、今も5種類飲んでますが、パッとしない感じです。
産科でも胃腸科などでも薬はもらえますよ。お大事にしてください😭
まり🔰
コメントありがとうございます!
胃薬もらえるのですね!私も明日もひどそうなら電話してみようと思います。。
さっきも血を吐いてしまったので...ちょっと症状がひどいので心配になりました💦