※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司が私のアイディアを勝手に手を加えて手柄にしている状況。皆さんはどんな気持ちですか?声かけや発注はしますか?

自分の担当の仕事でほぼ完成している状態のものを、担当でもない上司に急に横から口出して手を出して少しアレンジしただけのものを上司の手柄みたいにされたら普通嫌な気持ちになりますよね…?


今その状態です。

私のアイディアを少し手を加えたものを勝手に作り出して上司の手柄にされてます。
私に一言相談とかもなく、本当に勝手にやってます。

本来ならそれに必要なものを発注したり準備をしないといけない時期ですが、何もしていません。

さて、皆様なら仏の顔して発注してあげたり声かけたりしますか?
私は今心に余裕がないのもありますが、普通にうざくて発注必要ですよねーって声かけるのさえ嫌です😂😂😂

(部署内では私が担当していた業務だと知られていて一部の人が上司の暴走を知っている状況です。)


Q,皆さんならこの状況どんな気持ちになりますか?
Q,声かけたり、発注してあげたり…してあげますか?

コメント

***R

その業務は担当外れましたか?

こっちがマイナスにならないなら、声かけたり発注しないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    担当は外れたのかもよくわからず、ただ担当外の人に横取りされて誰が担当なのか誰もわからない状況になっています😣

    こっちは特にマイナスになるものではないので、1番上の上司に状況説明して横取り上司に任せますーって言っちゃってもいいですかね😅

    • 10月7日
  • ***R

    ***R


    そうですね😊上司には全部伝えておいたほうがいいですね!
    それ以外はノータッチにします!

    • 10月8日