※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
住まい

生協の配達で不在が多くて困っています。全員不在で配達できないことはよくあるのでしょうか?

生協の配達について。
マンションで週に1回、生協が配達にきてくれてます。
契約が5,6件ほどしかなく不在が多いのでオートロックを開けてくれる住居を目星付けて来ていたみたいなんですが、来月からそのお宅も不在になるらしくて配達ができないと連絡がありました。
管理人も午前中しかいないので夕方の配達が難しいのはわかるのですが、全員不在で配達できないってことはよくあるのでしょうか?
働いているので生協楽だったけど、辞めないといけないのかなぁ。。。

コメント

ままり

我が家もオートロックなんですが、生協さんが週1きます!
(我が家は契約してなくて、お隣さんが生協さん契約してる)
そのお隣さんは昼間は働いてるので留守なんですが、生協さんがオートロック解除して入ってます🙄
特に他の階の方が契約してるわけでもなく、、
号室番号でなくて、なにか番号押して解除してます。


例えばですが、契約者のほうが管理会社にこの日に生協くるからオートロックの解除方法を頼んだのかもしれませんが、そういうこともできるのかなー、、なんて🤔

  • あーちゃん

    あーちゃん

    暗証番号みたいなので解除できるところもあるみたいですね!
    うちのマンションはそういうのないみたいで😢
    契約者が管理会社に問い合わせてみたら何か方法があるかもしれませんね!☺️

    • 10月7日
deleted user

うちもオートロック付きで生協の個配利用してました🙌🏻生協が管理会社に連絡して承諾を得られたら、解除番号入力で入れるみたいです😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    解除番号で入れるならいいですよね🥺✨
    うちのマンションにもあればいいのですが、生協側は諦めモードです🤣

    • 10月7日