
風邪の受診タイミングについて相談です。症状が出てから行くべきか、早めに行くべきか悩んでいます。
大人で風邪ひいたら病院受診するよって方、どんなタイミングで行きますか?ある程度症状出てからじゃないと受診しても判断難しいですよね💦
風邪をひくと年齢と共に市販薬や自力では治らなくなってきました🥲
自己判断で市販薬で治そうとすると悪化して余計長引くのでそれからは病院へ行くようにしています。
今回も何となくの不調とほんの少し咳が出始めてやばそうな予感がしています😭
今までの経験上ひどくなりそうな予感はしていてるのですが、咳もまだ少しだし明らかな症状はまだ出てないのでまだ受診するには早いですよね💦
気管支炎になった事もあり悪化するのがこわいので早い段階で薬飲んで治したいけど早めに行っても出来ることってないですよね😭
- はじめてのママリ🔰

りほ
喉痛い…ってなったら、すぐに耳鼻科行きます。悪化する前に初期の段階で治すようにしてます!

たなか
熱が1日寝ても下がらない場合、
節々に痛みがあり鎮痛剤がない場合、
咳が1週間以上続き痰が絡む場合
上記以外は病院行きません。

はじめてのママリ
咳だけだしって1ヶ月放置してたら悪化してまさかの喘息になりました。完治しないそうです😢本当に後悔しています。
咳だけでも1週間以上続いたら受診した方がいいと言われましたよ🙌早めの方が拗らせなくて良いと思います!

はじめてのママリ
疲れで熱出てるなぁーとか、花粉で喉痛くなってそこから熱出たりとかなら病院行かないです。
生理前とかに毎回喉痛くなるし、扁桃腺腫れやすいのもあります🥲
子供がインフル、自分もその後高熱…とか明らかな感染症の時にだけ病院行ってます。
なので病院行ったら大抵何かの感染症です💦
市販薬が効かないときついですね😭
コメント