

はじめてのママリ🔰
イラッとする内容によりますが、
癇癪など起こされたときは、
「わかるよ〜わかるよ〜ママもいやになるときあるよ〜」と子供の行動に自分を投影してます😂
その後「疲れちゃったよね〜」など慰め系の言葉がけをしてます🙃
よっぽど危ないことや悪いことでなければ、
〇〇すれば、いいからね。まぁいいっか!と流したりします🫠

はじめてのママリ
癇癪起こしてる時は、両手握って目を合わせて2人とも落ち着こう!と自分も言い聞かせるかのようにしたことあります😅
ギャーギャーイライラに対して同じテンションになると、お互いにヒートアップしてしまうので、手を握って落ち着いて話すの有効でした😇
コメント