
コメント

はじめてのママリ
旦那ではないですが
義父と実の婆ちゃんの咳払いが耳につきます😅
老化によるものだと言われたようですが、おばあちゃんは一節喋る事に咳払い(ンンッ!なども)、義父は喋らなくても数秒毎にそれもめちゃくちゃデカイ。。
申し訳ないけどちょっとストレスになり会いたくないときあります…

はじめてのママリ
トゥレット症候群ではないですもんね🤔
-
はじめてのママリ
ではないです!朝だけですし、他に症状もないです
- 10月7日

。
おじさんはよくするイメージありますね
-
はじめてのママリ
確かに!それもそうですね💦
- 10月8日

もみじ🍁
うちもです!
喧嘩になって何か言いたそうな時にやたら咳払いします!
あとは風邪を引きかけている時など、これは喉の違和感なんですかね…気になります…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりやる人もいるんですね、気になりますよね😭- 10月8日

AI
夫はストレス感じるとなる事ありますね🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。そういうタイプの人もいるんですね!
- 10月8日
はじめてのママリ
それはめちゃくちゃ気になりますね😭
旦那は朝の30分くらい、5分に一度くらいなんですけど、それでも気になるので喋るごとにじゃイライラしちゃいそうです💦
はじめてのママリ
仕方がないことですが、聞いてる方はイライラしちゃいますよね💦
今、産科の待ち合いですが真後ろに座った女性の鼻すすり(クセあり)とンンッ!ンンンッ!がめっちゃくちゃ耳に障ります😵💫これも数秒毎で…。
他の人は平気なのか…?と思ったり😅
気にしない人は気にしないのですかね?💦
はじめてのママリ
なんだか一回気になるとそこからずっと気になりますよね💦
意識しなければ気にならない時もありますが、私は割とそういうの気になっちゃうタイプです!