はじめてのママリ
うちの子小1なんですが入学当初行き渋りがすごくて不登校について色々考えてました。(今も様子見てたら頭をよぎります…)
起きてすぐと10時過ぎてのゲームだけはなんとか避けたいなぁと思っちゃいます💦
ちゃんと寝ないと精神的に安定しないし…💦
あとは、やらないと生活が回らないような家事(洗濯とか食器洗い)をひとつ任せる、そしてそれは絶対に本人にやってもらうようにするといいと小児科医の先生の本で読んで、もしそういうふうになったら21時には就寝して最低でも9時間寝ること、あとそのお手伝いだけはやってもらって他は自由にしたらいいかなぁとか想像してました。
その子によって正解は違うだろうし難しいですね😭
抹茶
2年生のとき、一時期不登校でした!
勉強はさせませんでした。というやる気力がなしでした。
YouTube、ゲームの時間だけは1日3時間と伸ばしていました。(普段学校行けてたときは1日1時半〜2時間くらいでした)
あとは、外に出かけることはさせました!たた買い物行くだけとか!引きこもりにさせないようしてました😃
ママリ
ある程度のルールは決めたほうがいいと思います。
不登校は悪いことではないけど、
社会復帰するには、決まった予定をこなすってすごく大切なことなので
小学生のうちから好き勝手させていたら、
これから先も自分のやりたかないことはできない人間になると思います。
私なら、日常の全てをやらせます。例えば朝ごはんの準備も、ごはん予想とか卵焼き作るとかできる範囲のことはさせて一緒にご飯食べて
午前中のうちに、買い出しや掃除も一緒にして、
お昼の支度も一緒に。
その後は休憩がてら自由時間
3時頃になったら
一旦おやつ休憩と勉強
その後、洗濯物をたたませて
お夕飯の準備をしてる間好きなことしておいていいよーにして
お夕飯食べて、お風呂入って、21時には就寝。
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
万が一そうなった時も勉強がネックにならないように同等程度はさせる(時間、内容)とは子どもには伝えてます。
規則正しい生活+三食+運動+勉強は必須
ゲーム等するなら平日30~1時間程度です。
-
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
学習になるなら社会科見学的な学習は気軽にするかも!
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
理想はそれぞれあるでしょうけど、子供の心が疲れ切って、学校行けないってなった不登校初期は、そんな理想的な生活は送れないと思いますよ💦
その起きてすぐゲーム…の発信してる方も、ずっとこのままでいいとは思ってないと思います💦今は子供の心の回復を優先にしつつ、少しでも勉強やお手伝いを、とお子さんの状態に合わせてなんとか頑張っておられるんだと思います。
たぬき
不登校になりそうな子供がいます。
ゲームや過ごし方は、学校に行けない原因によるかと思います。
うちは、学校には行きたいけど、不安不安と不安感が強くて本人も行きたくないわけではありません。
不安が強くなりパニックのようになるとゲームどころではなくなります。
あまりにパニックになると
いっしょに動画みよう。と促しても。
無理、動画をみるともっと気持ち悪くなる。とパニックで泣きながらウロウロしています。
ゲームがしたいから学校に行かないなら制限もあるかと思いますが
急がば回れ!
せっかくの休息時間だからある程度好きにやらせていたら最近は、散歩やサイクリングにはまり、いっしょに遠くまでサイクリングしたり、夜にも散歩をしたりしています。
コメント