![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が極度の不安症で、学校が嫌で休みたいと言います。不審者に会い、外出も怖いと感じています。遺伝か自分を見ているからか不安になり、どうしたらいいかわかりません。
長男が最近極度の不安症です。
気持ち悪くなり嘔吐し次、気持ち悪くなるのが怖い
私も嘔吐恐怖症なので気持ち分かります。
学校で何かあった訳じゃないのに授業が嫌でか
気持ち悪くて休みたい お腹痛くて休みたいと。
怖いから薬のんでいきたいと言われます。
あと不審者?に会ったこともあり、その人と2回も会ったことからお出かけも怖くなり何回も何回も大丈夫?大丈夫?と聞かれます。私もかなりの不安症でそれが遺伝?私を見てるからなのかと、最近考えるようになりました。
ごめんね、ごめんねの気持ちでいっぱいです。
これからどうしたらいいのか、、、わかりません
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
児童精神科や小学生ならスクールカウンセラーに先ずは相談されてもいいかなと思います。
うちの子も1年生から不安症ですがいまは気持ちが落ち着くように薬を飲んでいます。
はじめてのママリ🔰
担任の先生にしか相談していなくてカウンセラーあるのか聞いてみます!薬は毎日ですか?効果ありですか?
はじめてのママリ
ごく少量ですが毎日飲んでいます。
飲む前は生活に支障が出るレベルでしたが今はちょっと確認すれば大丈夫くらいにはなっています。
はじめてのママリ🔰
児童精神科に行けばいいんですかね?
はじめてのママリ
それで良くなるかはわかりませんが行ってみるのはありだと思います。
はじめてのママリ🔰
参考になります!
ありがとうございます😊