もういいや って諦めた話です。憂さ晴らしにただ書いています。旦那と…
もういいや って諦めた話です。
憂さ晴らしにただ書いています。
旦那と分かりあうのは無理だと悟りました。
いない方が、まじで楽!
しつけに厳しすぎる旦那
特に小1長男に対して。
言っても出来ないのに(それはもう特性だと思う)
いきなり100で怒る
食べ方(汚いのは、確かに汚い)
姿勢どうこう、持ち方どうこう、食べ方どうこう
言いたいのはわかるし、私も注意はたくさんしてる。
でも、いきなり怒鳴りつける旦那
怒鳴っても、逆に反発して言うことなんか聞いた試しないのに
よく毎回、同じように怒るよなぁと。
学習したらいいのになぁと。
怒ってる旦那みると、私は冷静になれるから
静かに注意するに留めてるけど、それも気に食わないらしい。
ママが注意しないから余計に怒りが爆発するって言われた。
一緒に怒ってくれないから余計イライラするんだ、と。
私は、だめなことはだめと言い続けて、あとは本人が
直さないといけないな!っていつか気づくことが1番だと思う。
(逸れるけど
旦那は年中くらいから『僕』って言いなさいって厳しく言ってた。でも本人はなんで僕って言わないといけないのかも分からなかったから直らなかった。小学校入って速攻、僕としか言わなくなった。周りを見て、自分で気づいてすんなり直った)
だから、怒って言うんじゃなくて
注意し続けるだけでいいと思う、、、が、怒鳴り散らさないと済まない旦那。
あとは片付け(特にボール)
どうせ常に使ってるんだから、ご飯前、お風呂前に
毎回片付けさせなくてもいいと思うんだけど、、、、
(長男は2つこととか同時に出来ない。
目的あればそこに一直線なタイプ)
それに対してもいきなり100で怒ったり
禁止にしたり取り上げたり、対処法も下手くそで
またやってるわーと冷静な私。
一緒に怒ってくれと言う旦那。
長女(もうすぐ4歳)にも、最近厳しめ。
日曜以外はワンオペで3人見てる(末っ子1歳)。
ワンオペの日は、何かと末っ子のために
譲ったり、我慢したり、いいお姉ちゃんな長女。
買い物大好きで、本当はカートに乗りたい!
けど、ワンオペの日は末っ子にカート譲ってるあげる優しい子。
今日は、旦那も一緒に買い物に行った。
長女の頭の中には、大人2人いるから
末っ子と長女もカートに乗れる!と思ってた。
でも乗りたかったカートがなかったから
じゃぁ抱っこしてって話になり、、
普段たくさん我慢してくれてること
今日は2人大人がいるから、抱っこでも大丈夫だと思ったこと
それを私は想像できたから
無理してでも、抱っこしながら買い物してた。
でも旦那は、無理ならものは無理って言って
歩かせなよって言う。そう言われて泣く長女。
私は、少しでも抱っこしてあげて、
長女の気持ちが満たされて欲しかったし、
ママが大変だろうなって想像して、降りてくれたら
それでいいなって思ってた。(案の定、自分から降りた)
そういう、気持ちに寄り添った対応を取ってあげるのって
大事だと思うんだけど、、、そういう想像力がなく、
何がなんでもやらせようといつでも厳しめ。
だから、ママがいいーっていまだに言われまくってるんだよ
最近はいつもイライラしてて、笑顔とか見せない旦那
理不尽に子どもたちが怒られないように
子どもたちの気持ちが踏みにじられないように
旦那の顔色伺って、なんだかヒヤヒヤしてる。
一緒にいても怒られてばっかだから
結局ワンオペで外に連れ出す私。
どうにかしたくて、話しを振ってみたけど
それすらイライラされて
何も解決されないまま。
『もういい、もう、いいです』って
それしかもう出てこなかった。
話もできない。
1人で子育てした方が
よっぽど楽だ!
もう、いいんです。
- はじめてのママリ🔰
コメント