※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁな
妊活

妊娠超初期に急に歯が痛み出し、妊娠の可能性があるが検査薬はまだ反応せず。痛みが増し、治療薬の服用に悩んでいる。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

妊娠超初期に妊娠性歯痛になったことあるかた経験談教えてください。

もし妊娠していれば3週くらいです。
妊活中で、3日前くらい、ちょうど着床時期かなぁて思っていた頃くらいから、急に虫歯治療途中と、次治療しようと言われていた歯がめちゃくちゃ痛み出しました。もともと全然痛くなかったです。昨日歯医者へ行き、まださすがに検査薬も反応しない時期なので、妊娠のことはお医者さんには伝えられず、、治療はしてもらいましたが、歯医者から帰ってきてから痛みがどんどん増していき、今冷やさないと寝れないくらい痛いです。歯医者でロキソニンはもらいましたが、もし妊娠なら飲みたくないし・・・でも痛すぎて辛いです。。

昔親知らずの抜歯一気に2本したことありますが、その時よりめちゃくちゃ痛いです。

歯ブラシがあたるだけでも痛い、、

今日、着床出血っぽい?おりものにめちゃくちゃ少し血が混じっていてもしかして?と思って、この歯痛ももしかして?と期待をしつつ、、痛くて辛い、、、という感じです。

ささがにまだ検査薬も反応しない時期で、、ルナルナではちょうど3週、排卵日から9日目です。(排卵検査薬でこの日は特定できてます)

同じような経験ある方教えてください。
1人目の時は歯痛は全くなかったので、、、

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

週数が異なり申し訳ありませんが、
現在4wでいままさに妊娠性歯痛なのか元々たまに痛んで歯医者に行かなきゃな〜と思っていた歯がズキズキと痛んで冷やさないと寝れません…
というか冷やしてても痛すぎて寝れません🥲

妊娠中は血液量が増える&夜は副交感神経が優位になるから痛みが出やすいらしく…さすがにこんなにズキズキ痛んだのは初めてです。

  • なぁな

    なぁな

    近いお話しで、親近感が湧きました!

    ネットとかで調べてると5週ころからと書いていたので、ただの虫歯なのか、、と思っていましたが、やっぱりあるのですね!

    私も冷やしてみましたが、結局痛くて何回も目が覚めて寝れませんでした、、、

    私もこの痛みは初めてな痛さでびっくりしてます、、辛いですよね😢

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

こんにちは☀️
差し支えなければ教えていただきたいのですが、その後妊娠されていましたか?
今日〜明日あたりが着床時期なのですが、隠れていて普段は全く傷まない親知らずがめちゃくちゃ痛み出して、ママリで調べていたらなぁなさんの投稿をお見かけしたのでコメントさせていただきました💦

  • なぁな

    なぁな

    返信が遅くなりすみません、、
    その後生理がきてリセットでした、、
    普通に虫歯が酷くなってただけでした。
    でも本当に妊娠による歯痛はあるみたいですね!

    • 11月19日