![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの飲みムラが気になります。1回のミルク量が少ないかもしれません。夜間も起こして飲ませるといいです。飲みたくない時はそのうち飲むようになるでしょうか。
【ミルクの量について🍼】
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。
最近飲みムラが出てきて、2週間前までは800ml以上飲めていたのが700.650と減ってきてここ数日は550~650程しか飲めていません。
体重は5400g程なので小さすぎるとかでは無いです。
1回100~140mlを1日5.6回なのですが少ないですかね?💦
泣くまで飲ませてないのですが、夜間も起こして飲ませた方がいいのでしょうか?
飲みたくない時は口を開けてくれず飲んでくれなくて…
そのうちまた飲むようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
生後1ヶ月の後半からそんな感じです!
最近やっと750飲めるようになってきましたが50-160を6回です笑
泣いて拳しゃぶりしないかぎり飲ませてないです!
上の子の時は2ヶ月後半からはじまり4ヶ月くらいの時に安定したので下の子は早めから飲みむらなようです!だんだん安定してくるのでおしっこちゃんとでてれば大丈夫(((o(*゚▽゚*)o)))
はじめてのママリ🔰
まだ様子見で大丈夫そうですね!!
夜間は8時間くらいおしっこ出てない時があるんですけど、脱水気味なんですかね?💦
早く安定して飲んでくれるようになるといいな🥲
いちごみるく
おしっこ夜溜め込む子もいるので朝大量にでるなら大丈夫だと思います☺️飲みむらあると捨てるミルクがもったいないともおもってしまいますよね🍼
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!40mlとかよく残されるのでもったいないです😂
もう少し様子見て見ます。少し安心しました☺️ありがとうございます!