※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がリンゴ病になり、医師から保育園に行っても大丈夫と言われたが、赤い頬で周囲からの噂が心配。1週間で治るが仕事を休めない。

子供がリンゴ病になりました、、

2週間前から6歳の娘の咳がとまらなく
熱もないし鼻水もでてないので
病院に行って薬をもらってました。

その間、咳だけなので保育園はいってました。

昨日朝起きると娘の頬が真っ赤。
病院に行くとリンゴ病だと言われましたが
もう赤くなってると感染力もないので
保育園行っていいよと医師から言われました。

保育園にも確認して良いとのことだったのですが
頬が赤いので
リンゴ病だと友達、保護者から噂されますかね、、

1週間くらいで徐々に赤みも消えるみたいですが
1週間も仕事休めないので💦

コメント

はじめてのママリ🔰

もし保育園でもらってきても私は何も思わないし噂もしません!
あの子からもらったとかも思わないですよ😣
うつしうつされだし、多分私も赤くなるまでわからないと思います💦
病院の先生も赤くなるまでわからないのに、素人なんかもっとわかんないですよ😣❤️

うちは一回うちの子を皮切りにインフルエンザでクラスの子みんななってしまって。。
気まずかったのでお気持ちわかります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    保育園だし仕方ないよねと思いつつ申し訳ないと思ってしまって😭😭
    今日保育園に行ったらクラスで既に3人くらいりんご病でてたみたいでした💦

    • 10月7日
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻

噂をするというか、知り合いがどこかでリンゴ病に罹り8カ月の時に流産しているので、自分が妊娠中だったら子どもが接触していないか心配になります😭
赤くなる頃には感染力がないのは知っているので、頬が赤く登園していても何とも思いません😊
集団なので感染系はうつしうつされ仕方ないのはわかっていますが自分や周りに妊娠中の人がいたらヒヤヒヤしてしまうと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    妊娠中の方がいたらどうしようと申し訳なくなってしまい💦
    今日保育園に行ったら既に3人でてたとのことで、感染力ってすごいんだなと思いました、、涙

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦リンゴ病は28週以降ならほぼ胎児への感染心配ないと言われていますが、お友達は8ヶ月で死産になってしまったのでしょうか、、?😭
    今娘がリンゴ病疑惑で怯えています😭

    • 10月14日