![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植後のフライング検査についての経験談を教えてください。BT4で検査しても反応が出る時期や症状、写真も見せていただけると助かります。
【移植後のフライング検査について】
色んな方の経験談お聞きしたいです🙇🏻♀️
今日でBT4になりましたが
びっくりするほど無症状です🥲
知り合いで体外受精した人がいるのですが
BT4の時点でうっっっっすら陽性になっていました。
私も写真を見せてもらったのですが、幻くらい薄い線が
言われてみれば確かにある😳!くらいの感じでした。
なので、私もBT4の本日夜に検査薬してみましたが
真っ白陰性でした。ちなみにドゥーテストです。
みなさんは、いつ頃からフライングを始めて
どれくらいから反応が出ましたか?(うっすらでも)
また、無症状orどのような症状がありましたか?
もし嫌でなければ検査薬の写真も
見せていただけたら本当にありがたいです😣
人それぞれなのは十分承知の上ですが、
参考までにたくさんの方のお話聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アシステットハッチングして、完全孵化した胚盤胞を戻しました。
ドゥーテストで検査して、BT5で真っ白で諦めてましたが、BT7でうっすら線が出ました。
![mmちゃん🐰男の子ママ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmちゃん🐰男の子ママ👶
BT5からフライングしました🙆♀️
症状は、、膣錠入れた時日に日に子宮口が遠くなっていって入れるの大変でした💦(🆑から子宮口の近くまで入れてくださいって指示があった為)
-
はじめてのママリ🔰
写真もありがとうございます✨参考になります
子宮口の位置も変わってくるのですね。入れにくくなるなどよく目にしますが、私の場合スルスル入っていくので落ち込んでましたが、位置も気にして見てみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月7日
はじめてのママリ🔰
BT5は分解しても見えなかったので、写真ないです。
BT7で薬やめたいと思って検査したらこの薄さでした。
はじめてのママリ🔰
写真もつけていただきありがとうございます🙇🏻♀️
完全孵化してBT7で反応だったのですね!希望がもてます🥹✨
それを考えると、私はAHAしましたが
孵化はしていなかったので時間かかりそうです
今妊娠している赤ちゃんがその時の子でしょうか?👶🏻
はじめてのママリ🔰
二人目は、その時の子です!
こちらで、成長が早く、HCGの上がりが遅い子は男の子という情報を見ましたが、見事男の子でした。
ジンクス程度だとは思いますが・・・
まだまだ可能性ありますよ!!
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🥺✨
出産まであと少しですね!?無事に元気な男の子が生まれてくるように願ってます!
そういうのもあるんですね!すごいです😳
ありがとうございます😭
どうかくっついていてくれますように🥚🤍