![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18トリソミーの子が死産した場合、次の子も同じ症状が出る可能性が高いでしょうか。
1人目の子供が18トリソミーでお腹の中で死産してしまった場合、2人目以降も18トリソミーの子が生まれる可能性は高いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![せりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりこ
2人目が18トリソミーでした
3人目、4人目を考えた時もしかしたら次も…って思った事がもちろんあり不安でした。
幸い18トリソミーではなく無事に産まれてきてくれました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親にその要素があれば次の子もなりやすくなる可能性はあると、出生前診断のカウンセリングのときに聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
両親の要素などがあるのですね、、
1人目がお腹の中で死産
2人目
3人目は大丈夫でしたが
今回4回目の妊娠で可能性が高くなるのかと急に不安で、、- 10月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
2人目の18トリソミーの子はどうにして18トリソミーと分かりましたか?
3人目4人目の時は先生から何か説明はありましたか?
1人そうだとその後も18トリソミーの可能性が少し高くなるなど、、
せりこ
私の場合は検診では18トリソミーだと診断されませんでした
ただずっとこの週数にしては羊水が多いからベルトで固定してみてと言われていました
18トリソミーだと分かったのは出産した後でした
市内の産婦人科での出産だったのでこれはいけないと判断した病院が赤ちゃんを大きい病院に搬送して検査を受けてそこで診断されました
その後は出産した病院ではもう行きたくないので違う病院にしましたが、そこでちゃんと以前18トリソミーの子を産んでいて不安です。と伝えていました。
先生からは羊水で検査する事もできるよ?と案内はありましたが、当時恥ずかしながら家計があまり余裕がある訳ではなかったので3人目の時しませんでした。
検診ではしっかり心臓、心拍、血液の流れ等注意してエコーで見てもらっていました
検査しなかった理由としては金銭的の他にもし、また同じような子が産まれた時は2人目の子同様に最後までしてあげれる事をしようと思っていたからです
4人目は引っ越した関係で病院も変わり、そこでやってる先天性疾患の検査を有料でやってくれるそうなのでやりました
1ヶ月検診の時に結果が聞けるのでまだどうだったか分かりません
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます。
出産するまで他の異常は何もなかったのですか?
18トリソミーの子を妊娠中に胎児スクリーニング検査ののエコー検査はしましたか?
先生からの羊水検査をする?というのは、やはりまた18トリソミーの可能性が高くなるからでしょうか?
ちなみにその先天性疾患の有料の検査はどのような検査ですか?
1ヶ月検診の時というのは、産まれてから1ヶ月後に検診するのですか?
たくさん質問すみません😔