![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
健康が一番です。健康でなければ何も出来ません。自分と家族のためににも。明日、通院してみてはどうですか?
文章の限りめまいと吐き気がひどそうなので。
前の職場で、同じ病気で入院した人いました。
めまいと吐き気がひどくてご飯食べられずで。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
病院行っても薬は一応貰えますが、
目眩があるから休むではなくて動かないと治らない、普通に仕事した方が治りは早い
と言われます😂
私は過去2回なったことがありますが、数日で治りましたよ!
気持ち悪いですよね😭でも敢えて気持ち悪い状態にすることで治る症状なので、厄介ですが耐えるのみです😭
他の病気の可能性を考えて検査に行くのはありだと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
やはりそうなのですね、、、泣
色々調べると、目眩体操をしてあえて症状を出すのが治りが早いと😭
なので寝返り体操?を頑張ってしてたのですが、左を向く時に強烈な目眩と吐き気に襲われてもう泣きそうです😭😭
みーさんもなった事あるのですね!!
本当しんどいですね、この症状💦
みーさんも、体操などしていましたか😭?
何をしたらすぐ治りますかね😭
仕事は行ってましたか😭?- 10月6日
-
みー
私も寝返り打ちながら叫んでました笑
体操とまではいきませんが、あえて寝返りゴロゴロ打ったりはしました!
私の場合は数日でスッと消えたので助かりました。
仕事は行っていました!寝転がることはないので、仕事中は意外と大丈夫でした!
車の運転はちょっと怖かったですが💦- 10月6日
-
ママリ
分かります!!
叫びたくなりますこれは😭😭笑
私も数日でスッと治ってほしいなぁ…泣
なるほど!確かに仕事では寝転がらないので大丈夫ですかね😭
私事務なのですが、みーさんはお仕事、動き回る感じですか?
分かります、車の運転中にあの回転がきたらと思うと怖いです😭💦
今、座って軽く夕飯食べてみましたが、寝返り打つよりは全然マシですが、座っててもちょっと目眩っぽかったり気持ち悪さはありますね😭- 10月6日
-
みー
辛いですよね😭
早く治りますように🙏✨
私の仕事はパソコン仕事と製品の試作です!
下を向く時は急にならないように気をつけていました💦
ふわふわする感じはありますよね😱
動いた方が治りやすいのは事実だと思うのですが、無理はし過ぎないでくださいね。- 10月6日
-
ママリ
そうなのですね!!
私も、頭を急に動かさないように気をつけようと思います😭
はい😭!ありがとうございます😭
無理のない範囲で動こうと思います。
ちなみにみーさんは、今まで2回なったとき、2回とも通院しましたか?- 10月6日
-
みー
2回とも通院しましたが、すぐ行けなくて両方ともほぼ治りかけになってしまっていて、検査の時も目眩が起きず💦あまり意味なかったです😅
- 10月6日
-
ママリ
そうだったのですねー💦
検査の時に目眩起きなくても、症状的に頭位目眩症だねって言われた感じですか😣?- 10月6日
-
みー
そうです!
- 10月6日
-
ママリ
なるほどです😭!
明日通院しようか悩みます。。
私が行ってる耳鼻科、エプリー法?みたいな、機械を耳の近くに当てながら体倒したり起こしたりするのを先生がやってくれるんですよね😂- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よくなります💦生理前とか!
私の場合は頭を後ろに倒した時にきます😭シャンプー台が怖いです💦
病院では酔い止めを貰えますがあまり効果がなかったです💊
軽い時は数日、酷い時は1ヶ月くらい頭がふわふわしました😭
普段は寝返りを意識して、危ない時は、まくらを高くして寝ています💡
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
えー!こんなしんどいのよくなるんですか😭
やばいですよね、、、
後ろに倒した時になるんですね😢
私は左に寝返り打つ時が強烈に回転性の目眩と吐き気がきます💦
耳鼻科へ行っても酔い止めとか出される程度ですよね、、
私が行ってるところは、先生が機械を耳に当てながらエプリー法?みたいなのをやってくれます💦
枕を高くすると結構いいですか😢?
思えば私枕低い方だし、寝返りもあまりしないような気がします😭- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
寝込むレベルは2回で、軽いのはよくあります😭
吐き気がまたしんどいですよね💦
肩が凝りやすいので、普段は低い枕を使っていて、軽いめまいがきた時に主人の高い枕を借りています💡
低いよりはいいと思います!😊あと寝返りが大事ですね✨
お大事にしてください🙏- 10月7日
-
ママリ
なるほどです!!
私も肩が凝りやすく、おまけに枕が高いと寝れないタイプで💦
でも危ないと思ったら高めにした方がいいですね😭
ちなみに目眩がある時も、頑張って寝返りはしていましたか?
ネットなどに、しんどくても頑張って目眩を起こした方が治りが早いとか出てくるので🥺- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくーりいける範囲で寝返りしたり、動いたりしていました🥺
私は、一度頭位めまい症になってからなりやすくなってしまったので、ママリさんも気をつけてください🙏💦- 10月8日
-
ママリ
やっぱり頭位目眩症って繰り返すんですね😭
私も良くなったと思ったら、朝方寝返りうつとまた目眩が復活してました😭
無理せずリハビリ?するしかないですね😭
ありがとうございます😭♡- 10月11日
ママリ
コメントありがとうございます😭
ママリさんからの文を読んで、涙が出そうになりました😢
本当にそうですよね、健康が1番ですよね。涙
実は先週火曜まで、子供のコロナでしばらくお休みをもらっていまして、水曜からやっと出勤出来たばかりで😢
しかも応援で他部署へ行ったばかりなので尚更休みづらくて。泣
すごく悩んでいました😢