![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カンジダを避ける方法や、オリモノシートの変え方、通気性の重要性について相談したいです。
カンジダにならない方法とかありますか🥹
2番目の時に安定期頃に膀胱炎になって抗生剤を飲んでから産むまでカンジダを繰り返しました。すぐ産後も2回なりました
そしてつい2日前に結局カンジダなりました、、
今回は絶対カンジダなりたくないです🥺
職業的にお昼休憩しかオリモノシートを変えられないです多分それがいけないんだと思います。でも妊娠中オリモノ増えますよね…シートはコットン100のやつです
後2番目の時からコラフルは愛用してます!
それとめんどくさくて下の毛ジャングルなんですが旦那が剃らないからだよというのですが通気性とかそれも関係ありますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
むれとかも関係してそうです、、
痒みが出ない程度に薄くしたり剃るといいですよ!
ちなみにデリケートゾーン専用のボディーソープは使われてますか?使った方がいいです👏🏻🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カンジダ昔よくなってました!
コラージュフルフルと腸内環境整えたらならなくなりましたよ😊
アシドフィルス菌という菌がカンジダ予防にいいみたいなので、アシドフィルスが入ってる乳酸菌飲料飲んだりしてます✨
私はスーパーでよく売ってるミルミル飲んます!
-
はじめてのママリ🔰
コラフルは下の子妊娠してからずっと愛用してます🤣
乳飲料知りませんでした!!飲みます!!ありがとうございます!!- 10月6日
はじめてのママリ🔰
下の子妊娠してカンジダなってからずっとコラフル愛用してます
なので産後2回なってからならなかったのですが妊娠して先日やっぱりカンジダなりました🥹