
コメント

ママリ
1歳までに保育園落選が条件ですが、きちんと延長手続きすれば入りますよ😊

はじめてのママリ🔰
手続きすれば貰えると思います!
-
ポッキー
手続きとは、保育園を落ちるということでしょうか?職場と始めから2年取得という話をつけて1年目で保育園に申し込まなかった場合は2年目は出ないのでしょうか?💦
- 10月13日
ママリ
1歳までに保育園落選が条件ですが、きちんと延長手続きすれば入りますよ😊
はじめてのママリ🔰
手続きすれば貰えると思います!
ポッキー
手続きとは、保育園を落ちるということでしょうか?職場と始めから2年取得という話をつけて1年目で保育園に申し込まなかった場合は2年目は出ないのでしょうか?💦
「育休」に関する質問
下の子は何ヶ月の時に保育園に預けましたか? 一年しっかり育休使いたいけど みなさんはやめに復帰されるんですかね? 2月生まれになるのでキリよく4月入園が理想ですが
有給が後23日残っています 今年の11月末に消えるのが9日 2026年の11月末に消えるのが12日あります。 育休は2026年の1月3日からになっています! 復帰はおそらく2027年の5月になります みなさんなら有給をどう使いますか…
他人が羨ましくなる事あります、、 ママ友と定期的にLINEしてて、2人目産まれて旦那さんは育休1ヶ月あり、朝と昼ご飯は、旦那さんが作って、夜ご飯は近所の義母が作って、夜のミルクは旦那さんがやってくれるから、爆睡…
お金・保険人気の質問ランキング
ポッキー
ということは、職場との間で最初から2年の育休を取得、と言う話になっていたら2年目は出ないと言うことでしょうか?
わざと落ちるのもできなくなるんですもんね?😭💦