

ままり
部屋の環境はどうですか?明るさや外の音で起きてしまうとかあります💦
昼寝も少し長そうです😳

はじめてのママリ🔰
お昼寝が長いかなぁ💤でも保育園なら短くしてって言えないですよね😅
規則正しくて良いって思いますけどね😊

はる
その子の睡眠がそれくらいってことではないでしょうか。体質みたいな感じで。
うちは昼寝4時間しても7〜8時まで寝てました。
夜は21〜22時に寝てます。
ままり
部屋の環境はどうですか?明るさや外の音で起きてしまうとかあります💦
昼寝も少し長そうです😳
はじめてのママリ🔰
お昼寝が長いかなぁ💤でも保育園なら短くしてって言えないですよね😅
規則正しくて良いって思いますけどね😊
はる
その子の睡眠がそれくらいってことではないでしょうか。体質みたいな感じで。
うちは昼寝4時間しても7〜8時まで寝てました。
夜は21〜22時に寝てます。
「昼寝」に関する質問
2歳3ヶ月男の子! 4月に入ってから急に昼寝をしなくなりました! ちょっと遠い公園とかに行って帰りに自転車で10分とかでも寝てしまうと夜も10時ごろまで寝てくれません! 全く昼寝しない日も早めに寝室に行っても1時間…
子供が泣きわめくと、イライラを通り越して自分も泣いてしまいます…どうすれば心の余裕を持てますか🥲? ご飯の準備中と、昼寝でなかなか寝付けない時に大号泣になることがあり、毎回ではないですが私も余裕がなくなって泣…
生後5ヶ月 昼寝について 夜の睡眠20時.21時〜6時くらいまで寝てくれるようになりました。 日中の睡眠はどのくらいさせてますか? うちは 朝寝 7時から9時くらいまで 授乳3時間間隔でその間に30分ずつを3回 寝すぎで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント