![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが育休復帰前に会社の飲み会に参加する話で、相談者は日程を夫から知り、相談なしに送信されたことにイライラ。他の旦那さんも同じようなことがあるか気になる。相談なしで行ってほしいけど、不安とイライラが募っている。
みなさんの旦那さんは育休復帰前に会社に顔を出すっていう名目で飲み会ってありますか?
私が心狭いのかもしれませんが、チームの上司にLINEで「復帰前に会社に顔出してって社長が!もちろん飲み会って意味ね!」って送られてたのを隠していて、日程の返事も夫から送信していました。なんで言わなかったの?って聞いたら「行くならこの日にちだと助かるって言っただけで行くかどうかちゃんと決めてなかったから言わなかった」とのことです。
それを聞いて私はえ?ん?と訳が分からなくて、この話が出た時点で相談するんじゃないの?って思っちゃいました。
育休がもうすぐ終わるので、もう少ししたら待ってるね、とか顔出すなら昼休憩とか言われるのかなと思ったのですが、やっぱり旦那さんの周りってこんな感じなんでしょうか?みなさんの旦那さんも育休復帰前に飲み会参加してから復帰でしたか?
私自身夫が育児を途中で投げ出したり、イライラすると居なくなったりするので、飲み会行ってもらって構わないし、むしろ仕事行ってくれって思ってるのですが、相談してくれずに日程送っていてモヤモヤ&イライラしちゃってます。
- はじめてのママリン🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
基本的に男性もみんな育休を取る会社ですが、復職前の飲み会はないです!(社内婚です。)
なんのための育休…?って思っちゃいます😂
誰かの異動とかがあって、送別会あるけどくる?みたいなお誘いはありますが、育休取ってる人が主賓になるような飲み会はないです!
復職前の顔出しは昼間に直属の上司と小一時間話す程度が普通ではないかと思ってます🤔
我が家の夫の場合は2ヶ月だけだったので、復職前に来てすらなくぬるっと復職してました笑
旦那さんの対応も、飲み会って言ったら怒られそうって後ろめたさがある感じしますよね…
私もそんな対応されたらめっちゃモヤります😶🌫️
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
主人の会社は無いですね。
私の会社も無いです。
育休の間にしかできない、平日レジャーとかをたくさんしてねって気持ちはありますが、飲み会なんて誘いませんよ
-
はじめてのママリン🔰
もうLINEの内容的に夫の希望した日程に合わせてくれてるみたいで、それで断るのもまずいだろうと重い、行くのを許してしまいました…
夫が育休入る前も飲み会があって(私は臨月に入ってました)その時も意味がわからないと怒ったんですけどね…
夫も夫だし、周りも周りなんだなってこれで分かりました…- 10月6日
はじめてのママリン🔰
おっしゃる通りで何のための育休だったのって思います…本当にクズだなって…
もうLINEの内容的に夫の希望した日程に合わせてくれてるみたいで、それで断るのもまずいだろうと重い、行くのを許してしまいました…
私が当日具合悪いとか言ったらいいですかね…🙄