※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期ドッグで男の子と言われたが、別の病院で女児確定。初期ドッグの結果は間違いないか不安。要確認。

赤ちゃんの性別について👶

13w6dのときに初期ドッグで8割男の子と教えていただきました!今日初期ドッグとは別の病院で検診があって(15w1d)
その時は性別は分からなかったのですが、
確定が欲しくてR先生に依頼したところ
陰核が見られほぼ女児確定と言われて素人目からも
🐘がついてる気がしてたので、予想外で混乱してます😭
が、初期ドッグが間違えることなんて無いですよね?
エコーも初期ドッグはとても綺麗で色んな部分も丁寧に見てくださったので…

ちなみにR先生から陰核の部分と言われたエコーを乗せます。
素人には全然わかりませんでした💦

コメント

s.m

私も12週の時にR先生に判定してもらいましたがR先生から完全確定.以降確認不要の判定が貰えたのは16週でした!どちらも動画での判定でした!
一瞬産院では別の性別と言われましたがしっかりR先生の判定通り産まれてきました👶🏻
完全確定が出るまでは覆る可能性もあるそうです🤦‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やっぱり完全確定まではママリでも覆ってる人多いですよね!
    男の子の気持ちで次の検診まで待とうと思います❤️☺️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!私も今似たような状況で💦その後性別どうなったかよかったら教えてほしいです😭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子でした❤️やはり胎児ドックは正確でした☺️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!えー!R先生の完全確定が覆ったんですね😲私も男の子だと思っておきます🐘✨

    • 12月2日