![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のモラハラに耐えられず、子供のために離れるべきか悩んでいます。専業主婦で不安もあります。
夫のモラハラに耐えられなくなり子供が寝てから家を出ました。子供は朝5:00まで起きないのと夫が子供と一緒の部屋で寝ているので大丈夫かなと出てしまいました。
いつも怒ってる夫。今日も昼間仕事だったのですが少し遅かったので遅かったねと言ったらブチ切れました。
もう耐えられなくなったのと子供に怒ってる父親の声を聞かせたくなくてちょっと買い物行ってくると言って怒ってる夫から離れました。
きっと今日も帰ったら謝ってくるでしょう。そしてまた少しの事で怒るでしょう。私だけに怒ります。
子供、ペット他の人には怒りません。
もう離れた方がいいでしょうか...疲れました。
それとも子供の為に一緒にいた方がいいでしょうか。
専業主婦で無資格なのでシングルになる不安もあります。
- 🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
え?お子さん置いてお一人で家を出られたのですか?!
そんな心配な旦那さんにお子さんを任せて心配じゃないですか?!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さん連れてかないと、離婚時にかなり不利になりますよ。
この事実は残ります。
早急にいったん帰ったほうがいいです😣
そこから考えましょ💦
-
🔰
目が覚めました💨急いで帰っています💦
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れさまでした。。。
ご家族やご友人の方に助けを求めることはできなそうですか?
お母さんの精神衛生状況の良くない環境にお子さんがいることも心配です。
-
🔰
実家にはあまり心配を掛けたくないのですがさすがに辛いので相談したいと思います。友人にはモラハラ夫の話はヘビーすぎるのであまり相談したくなくて...
そうですよね💦子供には幸せになって欲しいので環境を整えたいです!- 10月6日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
同じくモラハラで、悩んでます🥲
この前私も我慢できなくて、家の目の前のドラッグストアに買い物に出てしまいましたが、上の方の言う通り不利になってしまいます😭
結婚してから専業主婦、高校中退、無資格ですがもう我慢の限界が近づいてきて、今後離婚するために仕事見つけて来月から働きます🥲
モラハラは日記でも証拠になるみたいなので、何かあった日は詳しく書いて残してます
自分を守ることも必要ですよ😭
-
🔰
モラハラしんどいですよね😢色んな方とお付き合いしてきましたが人生で初めてモラハラする人と出会いましたがそれが夫とは...大後悔です💦
不利になるのですね😭
お仕事見つけられたんですね🥹私も来月から夫の仕事をお手伝いしなくてはいけなくて子供を保育園に入れる予定なのでそれまでは我慢して保育園に入ったら別のお仕事を見つけようかな💦
日記は今日から書くことにします🥹
ありがとうございます💦- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モラハラ、DVで離婚しました。
当時はまだ若く、1歳と3歳の子を連れて、同じく資格なし、専業主婦、なんなら高校中退で中卒です。
私も少しずつ離婚するために準備しました。
離婚した日には嬉しくてこれからが楽しみで仕方なかったです。今は良い出会いがあり、幸せな毎日を過ごせています☺️
不安は大きいと思いますが、母親は強いです。そして、幸せになりますよ✨
頑張ってください!!
-
🔰
離婚されたんですね🥺!!たまに離婚を想像しますがすごく心が軽くなります笑💨お仕事探しが大変ですが子供の為に私も頑張ろう🥺
- 10月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あなたが我慢して子どもにいい影響があるとは思えません。
あなたへの暴言は子どもにとって虐待に値します。
そしてあなたが我慢するということは、その矛盾に子どもは必ず苦しむことになると心理学で有名な加藤諦三先生が言ってます。
実家に帰りましょうよ。
なんであなたが犠牲にならなければいけないんですか。
旦那さんはあなたを恐怖でコントロールすることで、自分の有能感を感じて心地よくなっているんです。
そんなにイライラするなら自分で解決すればいいんです。
それができない旦那さんは幼稚です。そんな人間と一緒にいて、人生を台無しにされていいんですか?
-
🔰
そうですよね🥺いい影響全くないですよね...暴言は子供への虐待、私も何かで見て夫に伝えています💦本当にしんどくなりました💦よく考えます。
- 10月6日
🔰
そうですよね...早急に帰りたいと思います💦