
基礎体温が下がり、授かりたい不安を感じています。
今回は…と淡い期待をしていたものの
今日基礎体温が下がってしまいました。
またか…もう嫌だな。
もう私は授かれないのかと本当に不安です。
ごめんなさい…ただの弱音になってしまいました(´・・`)
- ma&yu
コメント

きぃちゃん★
私も毎回そうでした(>_<)
すごくお気持ち分かります‼️
旦那に当たったり、1人で落ち込んで泣いたり…
一度流産も経験し、その後病院にも通ってましたが、なかなか仕事の都合でステップアップも難しく…卵管造影とホルモンを調整する薬を服用して、結婚5年目で今年やっと授かることができました(>_<)
諦めなければきっと赤ちゃんやって来てくれるはずです!
前向きに、気長に頑張って下さい♡

ケロッピ
お薬はクロミッドとかでしょうか?
もしや飲まないと卵胞育ちにくいタイプとかですか?
-
ma&yu
お薬はクロミッドではないです!
そうですね、育ちにくいです。- 4月24日
-
ケロッピ
そうなんですね(>_<)
私もなかなか卵胞育たなくて、薬はクロミッドを使って育つようにしていました。
でも、もともと薄かった内膜が、クロミッドの副作用か、飲み始めてさらに薄くなりました(;_;)
クロミッド、お休みを入れながら、数え切れないくらいの周期使いましたが、授からず……
最寄りの医院から、都内大学病院に変えました。
初め、やはりクロミッドを使う話が出ましたが、その時に、クロミッド使うと着床確率かなり下がると言われまして。
いつも一錠だと育たないので二錠使ってました、と話をすると、二錠も使ったらなかなか着床しないから、せめて一錠で頑張って、ダメならステップアップしよう、と。。。
やっぱり、どんなに薬で無理に卵胞育てても、副作用的な問題で妊娠できる確率が大幅に上がるわけじゃないんだなぁと、ガッカリしました。
そして別件で、
大学病院に変えての血液検査で、ビタミンD値が低すぎると言われました。
ビタミンDは妊娠に必要な数値だと、最近わかったそうです。
マツキヨその他の薬局などで売っている、ビタミンDサプリを飲むように言われました。
病院からも出せるけど高いし、成分同じだから、と。
もともと総合ビタミン剤を飲んでいたので、Dが足りないなんて驚きましたが、追加でビタミンDのみのサプリを飲むようにしたら、クロミッド使わなくても卵胞が普通に育つようになりました。
クロミッド無しだと排卵まで30~40日かかり、そこから高温期14日で周期54日、とかになることもあったのに、三ヶ月くらいで、14~16日で育つようになりました。
私の原因はこれだったんだー!!!と思った瞬間でした。
ビタミンDサプリ、三カ月で千円もしないので、もし同じような状況でしたらぜひ試してみてください(>_<)
ちなみに自然妊娠しました。
タイミングが自分で把握できるようになったので、忙しくて病院に行けなかった期間に、自分でタイミングとったら授かりました。- 4月24日
-
ma&yu
ビタミンDが妊娠に必要なものというのは知りませんでした。
今のお薬は内膜なが薄くなるなどの副作用はなく、ビタミンEは積極的に摂るようしていたのですがビタミンDのサプリも薬局で探して摂取してみたいと思います!
教えて頂き本当にありがとうございます!
参考にさせていただきますm(_ _)m
妊娠おめでとうございます♡- 4月24日

退会ユーザー
こんにちは。
私も同じ時期で、落ち込んでいます。
私たちはもう、ずっとふたり暮らしなのかな、、とか子供のいる生活が羨ましくて、、考えないようにしています😖
排卵日付近に仲良ししても授かれないから、デキ婚や予期せぬ妊娠した人が心底羨ましくて😞
落ち込む日があってもいいですよね、、(T_T)
何か治療はされてますか?
-
ma&yu
そうですよね。
私も普段考えないようにしてるんですが、どうしてもこの時期になると考えてしまいます(´・ ・`)
本当に私もそう思います。
私はデキ婚して今シングルの友達に子供なんていないで夫婦2人のが楽しいよとか言われて…とても複雑な気持ちになりました。
今は病院に通ってタイミング法をしています。- 4月24日
-
退会ユーザー
考えてしまいますよね😥
言われますよね😥
早く作ればとも言われますし、子供いると本当大変だから、まだいいと思うよーって言われたり😖辛いですね、、💦- 4月24日
-
ma&yu
辛いですよね…😔
やっぱり今生理がきてしまい、またまた落ち込んでしまいました…😅
落ち込んでても仕方ないので、気持ち切り替えて次頑張らないとなんですけどね…(´・ω・`)- 4月24日
-
退会ユーザー
私も今か今かと待っています😖
もう3回もフライングしているので、早く来て欲しい気持ちがあります😄
夫は二人でもいいよと言ってくれますが、やはり子供が欲しいですよね( ; ; )
上の方のコメント見ました!ビタミンD大事なんですね!私も飲んでみようと思います💦- 4月24日
-
ma&yu
そうですよね!
私の夫もそう言ってくれますが、やはり子供欲しいと思ってしまいますね😔
ビタミンDの存在を気にしたことがなかったですよね…😅
私も早速飲んでみようと思います!
aymさんが元気な赤ちゃんを授かれること心から祈っています。
お互い頑張りましょう♡- 4月25日
ma&yu
コメントありがとうございます!
私も今病院に通っていて、卵管造影もして薬飲んで毎月排卵促す注射もしているのに…って思ってしまいます。
そう言って頂けるだけでも気持ちが軽くなります!
前向きに赤ちゃんが来てくれるのを待ちたいと思います(´・ω・`)
本当にありがとうございます。
ma&yu
妊娠おめでとうございます♡