![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンク下の収納に小さい虫がたくさん出てきて、対処法を知りたいです。以前同じ問題があり、対処したけれど再び虫が出てきました。
シンク下の収納に小さい虫がたくさん湧いてました…
フライパンや鍋の中にもたくさん( ; ; ) 対処法を教えてください。短期間で2度目の虫です😭
1度目は発見してすぐにアルコールで拭いて、
丸1日 扉を開けて乾かして、
フライパン立てなどはすべて捨てて
鍋もフライパンも洗って完璧に乾かしました。
そして100均で買った除湿剤と、
ダニ避けゲル?みたいなのを設置しました。
数週間はそれで大丈夫だったのですが、
昨日また小さい虫がフライパンの中を這ってました…
何がダメなのでしょうか( ; ; )
- はじめてのママリ(妊娠34週目, 1歳2ヶ月)
![おゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆちゃん
配管の根本にパテはしていますか??
どこからどんな虫がやってきてるのか、その根本が分かれば防げるかな?って思います!
虫の写真を撮ってGoogleで写真検索したら、もしかしたら何の虫か分かるかもしれないです✨
コメント