コメント
退会ユーザー
うちはエイデンしかもう
使えないくらい気に入っています😭🥺
うつ伏せができるようになってからスタイが小さいと床にダラダラヨダレまみれになりますが、エイデンの長いタイプのやつはうつ伏せになっても長いので気にならず!
違うタイプのスタイは何度も洗うとカビが生えてきましたが、カビが生えにくくとても気に入っています✨
退会ユーザー
うちはエイデンしかもう
使えないくらい気に入っています😭🥺
うつ伏せができるようになってからスタイが小さいと床にダラダラヨダレまみれになりますが、エイデンの長いタイプのやつはうつ伏せになっても長いので気にならず!
違うタイプのスタイは何度も洗うとカビが生えてきましたが、カビが生えにくくとても気に入っています✨
「エイデンアンドアネイ」に関する質問
出産前にベビーグッズ的な物を送るのは非常識ですか?もらうとプレッシャーになりますか?💦 弟夫婦から2人目の出産祝いをいただいたので、内祝いを贈ろうと思っています。 弟夫婦は今1人目を妊娠していて26週目です。ど…
2月生まれの子におすすめの出産祝い教えてください🙇♀️ 自分は6月生まれの子の時に、エイデンアンドアネイのおくるみをいただいた事があって嬉しかったので、エイデンアンドアネイのおくるみにしようかと思いましたが、2…
娘が生まれたてすぐからエイデンアンドアネイのおくるみを使っていて、今年10歳ですがそれがないと眠れないくらいお気に入りです🥹 結構ボロくなってきましたがあのデカいタグ触りながらじゃないと眠れないので、5年前くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちもそうなんです!うつ伏せでめっちゃよだれ垂れちゃって困ってました😂
カビが生えてきちゃうスタイなんてあるんですね😳
ちなみに使っていらっしゃるのは首の後ろで止めるものですか?それとも前の方で止めるタイプのものですか?
退会ユーザー
何度も洗ってるとカビ生えます🤣たぶんガーゼじゃない布タイプだとカビ生えやすいです。
長いタイプは前の方で止めるやつです!首の横って感じですかね!
短いのは首の後ろです!
はじめてのママリ🔰
ガーゼじゃないとカビ生えちゃうんですね💦今の所ガーゼのものしか使ったことなかったです🥹
首の横で止めるタイプのものを使っていらっしゃいますか?
気に入ったデザインがあるのが後ろで止めるタイプのもので、長い方がいいのか悩んでいます😅
退会ユーザー
首の横で止めるタイプです!
若干首の後ろです止めるほうが短いんですよね😅
やはり少しヨダレがはみ出します。笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりはみ出ちゃうんですね😂
でも他のスタイよりきっと全然マシですよね🥹
退会ユーザー
うん、使ってみる価値はあると思います😊