※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

一条工務店のアイスマイルやアイスマイル➕、ハグミーで建てられた方、建物総額や住み心地を教えてください。見学先がなくて迷っています。

一条工務店の
アイスマイル
アイスマイル➕
ハグミー
で建てられた方いますか?
建物総額どのくらいでしたか?
また、実際住まれてみてどうですか?
あまり情報がないのと、すぐに
見学できるところがなく
色々迷ってます😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アイスマイルプラスで建てましたよ(^^)
特に不便は無いです。
気になったのは高気密なので、夏エアコンつける前はめちゃめちゃ暑いです。
ただ、一度効いてしまえば涼しいので、大丈夫です。
あわよくばサラポカつけられるアイスマイルが良かったー
とは思いますが、満足してますよ(^^)

寒冷地で、最近寒いですが、家の中は毎日一定の温度です!
うちは27坪平屋で、土地代や外構代抜いて2800万位でした。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨
    アイスマイルで気に入った
    間取りがなく、プラスにしたような
    イメージでしょうか😳?
    色々違いがわからなくなってしまって
    頭こんがらがってます😂
    ちなみにオプションで選んだものは
    ありますか😳?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    注文住宅にしたかったんだけどなるべく費用抑えたい‥で、アイスマイルプラスにしました。
    基本の間取りに納戸と夫のミニ書斎をプラスしましたよ!
    オプションは、
    ・太陽光
    ・蓄電池
    ・電動ハニカム
    ・ラクッキングリル
    ・畳を四角いものへ
    ・タープ
    ・タンクレストイレ
    ・ペーパーホルダー変更
    ・サッシの色変更
    ・外水栓変更
    ・ハイドロテクトタイル

    くらいかな‥?
    これでもアイスマイルで同じようにするよりは200万位安かったです。

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります😭✨
    ありがとうございます✨

    • 10月6日
deleted user

我が家もアイスマイル+です!
今間取りの打ち合わせまで終わって、来年建つのでまだ住んでなくて住み心地分からず申し訳ないですが…
金額は30坪2階建て、土地抜き外構やその他費用込、太陽光蓄電池ありで3500万くらいです!
太陽光以外のオプションも100万弱ついてます✋

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨
    3500万なんですね😭!!
    ちなみにその金額だとしても
    アイスマートなどよりも
    お安かったですか😭?
    一条はこれプランだとあれできない!
    など細かくてどれがなにか
    頭がこんがらがってしまってます😂
    アイスマイルプラスを選んだ理由も
    教えていただけると嬉しいです😳

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土地以外諸々込なので🥲
    アイスマート比較してないけど坪単価はアイスマートの方が10万単位くらい高くなるし、アイスマートの方が高いと思いますよ🥹
    3年前とかならこの金額でアイスマートクラスだったようですが😭
    値上がり辛い😭😭

    アイスマイルの間取りいっぱいあって選んでたけど、ここはこうだったら良いのにー!とか、買った土地にこの間取りはハマらないなあ…とかで結局+になりました😅
    住宅ローン怖いです……
    一条は結構縛りが強いですからね💦
    間取りは決めれても自由度は低いと思います😇

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の方アイスマイルより〜て言われてますが、たぶんアイスマートの間違いかな?と思います💦
    さらぽかも、アイスマイルではなくアイスマートにつけれるオプションなので🙌

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    本当、数年前に建ててたら
    これできたのになあ、など
    悔やんでも悔やみきれないです😭
    きっとこれからも値上がりするだろうし、今が一番安いと思って
    割り切るしかないです😭
    詳しくありがとうございます✨

    • 10月6日