![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月の赤ちゃん、ミルクの飲み方に不安。1日の摂取量は適切だが、朝は少なく夜は頻回に飲む。夜は80程度しか飲まず、脱水が心配。この飲み方で大丈夫でしょうか?
ミルクの飲みムラについて。
生後2か月の女の子、完ミで育ててます。
1日トータル700-900とかなりバラバラですが体重の増えはちょうどいいと助産師さんに言われました。
でも飲み方に不安が…
朝は4時間起きとかにあげてもあまり飲まず(80くらい)夕方から夜にかけてはたとえば100あげてもすぐ泣き、でもたくさん飲めず40、20…みたいな感じで頻回になり、夕方から夜にかけて、盛り返していくみたいな感じなんです。
夜は寝てくれますが、脱水が怖く最大でも5時間経ったらあげていますが寝ながら飲んだりして最高でも80くらいしか飲みません。
いくら1日トータルは足りてるとはいえ、この飲み方は大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
4時間おきにあげてるというのは寝てても起こして
あげてるって感じですか?🤔
赤ちゃんにも気分はありますし
無理して飲ませなくていいと思います😉
![眠り姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠り姫
生後2ヶ月の男の子を完ミで育ててます👶
飲まないと不安になりますよね😭
上の子が飲みが悪い時があってかなり悩みました。下の子もしっかりと飲める時と残す時あります!
ちょこちょこ飲みが好きなお子さんもいるのでトータル飲めてて、体重増えてて、おしっこやうんちがしっかり出てるなら問題ないと思います😊
うちの子も夜は割と寝るタイプで6時間や7時間あきます!
無理に起こさず起きたらあげてます!
無理に起こすと飲まないので😭日中も、泣いても飲まないこと多々あります💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ月齢ですね!
ほんとミルク飲まないと不安です🥲
おしっことうんちはしっかり出てるんですけど体重は不安なので明日測りに行こうと思ってます💭笑
今23時、4時、8時みたいに起こしてあげてるんですけど4時8時はほぼ飲みません。
起こさなくてもいいんですかね?- 10月5日
-
眠り姫
今、まさに昨日から飲みむら凄いです😭
4時は起こさなくても大丈夫だと思います😊
そしたら8時は飲んでくれるかも?
やってみないと分かりませんが😭- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
起こさなくていいんですかね😣
さっき言った時間帯だと4時をもう少し遅らそうといつも頑張るんですけど、勇気が出ずに、3時とか4時にアラームかけで起こしちゃいます。。。笑
夕方からは怒涛のラッシュですね😂
だから一日でこんな差があっていいのか余計に気になって💦
体重は明日測りに行こうと思ってます!
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
新生児の時はまだ機能も未熟なので色々サポートしますが
1ヶ月健診が終われば
ある程度力も付いてきますので
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ!
自分の意思でちゃんと泣きます😉
ただ月齢も低いので8時間とか空いたら様子は見ておきましょう!
また夜結構間隔が空いたら
日中は3〜4時間ごとにあげたりなどバランスで考えればいいんじゃないかと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
はい!だいたい朝は寝てても起こしてあげてます。
夜6時間空いてあいて、そのあとのミルクなんで起こさないと不安で。
時間でいうと23時、4時、8時って感じです。
起こさなくてもいいんですかね?
さあた
だったら起こさなくていいと思います!
心配になる気持ちも分かりますが
2ヶ月なら夜通し寝てくれる子もいますので
空いていても問題ないです😉
6時間空いていても割と普通です!
夕方から夜にかけて
なんやかんやたくさんあげてるようですし
毎日おしっこがちゃんと出ていて機嫌が良かったらただの気分屋さんかと😳
さあた
あとは体重が減ってなければ問題ないです!