※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

部屋干しで臭いが気になる方へ。サーキュレーター+除湿機で乾かすと臭いが気になりにくくなります。工夫方法を教えてください。

洗濯物は外干しせず、基本部屋干しな方いますか?🙋‍♀️
新居に小さめのランドリールームを作りたいと思っているのですが、部屋干しだと臭い気になりませんか?
今は基本外干し、天気が悪い日は浴室乾燥しているのですが段々と臭いが気になるようになります。特に冬物のスウェットの袖の部分など臭くなります🥲
部屋干しする時はサーキュレーター+除湿機などで乾かしてますか?そうしたら臭いも気にならないんでしょうか🤔
工夫されてることなどありましたら教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ここあ

柔軟剤を無香料の優しいタイプにしてから部屋干しでも洗濯機がくさくなることがなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    無香料の柔軟剤いいんですね!
    使ったことないので、今度室内干しする時に使ってみようと思います!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

この春新居に引っ越して、同じように物干し部屋を作ったので室内干ししてます!
除湿乾燥機(コロナってメーカーのやつです)がいいってネットで見て買いました。
そこまで期待してなかったですが、すごくカラッと乾きます!

以前は賃貸マンションで、浴室乾燥機とかも使わずに普通に部屋に干してるだけで、やはり天気の悪い日は次の日まで乾かなかったり、、
不便が多かったです。

除湿乾燥機は洗濯物だけじゃなく、寝室やクローゼットで稼働させたりもできて便利です!

今のところ、洗濯物のにおいは気になりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    除湿乾燥機というものがあるんですね!色んなところで使えると万能ですね☺️いずれ使うことにもなりそうなので引越し前に買うことも検討してみます!

    • 10月10日
yuki

除湿機+エアコンの暖房30度(夏は送風)+扇風機で短時間で乾かしてます。
生乾きの時間が短いからか匂いが気になったことはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    なるほどです。短時間で乾かすのが大事なんですね!
    皆さん仰っているように、除湿機だとにおい気にならないのですね🤔
    新居に向けて購入してみます!

    • 10月10日
ふ🍵

基本的に一年中部屋干しですが、エアコンの風が当たるところに干しているので冬は加湿になるし夏も生乾きになることはないです。
洗濯機をこまめに洗浄すると臭いの原因菌を抑制できるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    洗濯機がにおいの原因というのは頭から抜けてました😭
    洗濯機の洗浄して、部屋干ししてみます!

    • 10月10日