※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

首がしっかりしてきたので縦抱きするようになりましたが、首をそる感じが気になります。母が抱っこすると落ち着くので、反るのは普通でしょうか。

縦抱きがうまくいきません。
生後3ヶ月になりました。
2ヶ月くらいのときはギャン泣きしてると横抱きが反る感じが気になっていたのですが、最近はあんまり気にならなくなりました。
首がしっかりしてきたので縦抱きするようになったのですが、首をそるようにします。抱きにくいまではいかないのですが、キョロキョロしていてこちらにもたれかからないです。私の母が抱っこするとすぐ落ち着きます。
こんなに反るものでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も縦抱き全然上手くできませんでした…
私は首すわって腰座って大きくなるまで上手くできませんでした😂

コツは、とにかく背中を丸くするイメージ、足はM字、これにつきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!練習あるのみですよね😭
    しばらく丸く意識して頑張ってみます!

    • 10月5日
なの

人って押されると押し返すそうで支えるというかおさえてるとそってきます💦足をM字にして背中がまぁるくなると赤ちゃんもそらずにピタッとできますよ☺️