
コメント

もえまき🐶💙
ここで聞かずに病院に聞いた方が早いと思いますよ。

kulona *・
2回目から1年後が一般的ではありますが一期の追加、公費で打てるのは7歳半までじゃなかったかなと思います!
なので打てると思いますが、間違えてたら申し訳ないので事前に問い合わせてみてください☺️!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 10月5日
もえまき🐶💙
ここで聞かずに病院に聞いた方が早いと思いますよ。
kulona *・
2回目から1年後が一般的ではありますが一期の追加、公費で打てるのは7歳半までじゃなかったかなと思います!
なので打てると思いますが、間違えてたら申し訳ないので事前に問い合わせてみてください☺️!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「予防接種」に関する質問
娘が、初めて熱が出たんですが、何かすること、気をつけることがあれば教えてください。 これまで予防接種の副反応も含め、発熱したことが一度もなかったのですが、今日は15時ごろからやけに鼻水が出るなーと思ってきた…
2ヶ月になるのですがエルゴの抱っこ紐が上手く付けられず出かけられずにいます😭 予防接種に行くために練習中です。 嫌がって泣いてくるので姿勢がしんどいのかなと思います。 前側の肩ベルトが隙間が大きすぎるような気…
予防接種夫婦で来てるとこ多かったな〜! そういえば1ヶ月や4ヶ月健診も夫婦できてるとこいたなぁ🥺 うち?1回も一緒に行ったことない😇 上の子の時でも旦那が予防接種や健診とか連れて行ったことないな😇 仕事だろうけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
横からすみませんが、土曜日だしもしここに分かる人が答えてくれたらそれで良くないですか?
はじめてのママリ🔰
それはそうです。
同じ経験ある方がいるかわかりませんが、その時どうしたかなども聞きたいので、ママリならたくさんの意見を聞けると思って質問させてもらってます😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
もえまき🐶💙
そうですけど、医療関係者が言うならまだしも素人がごちゃごちゃ言って、打ってはダメなのに打ってしまったとかなった時どうするんですか?
ワクチン系は特に気をつけないといけないと思います。
はじめてのママリ🔰
病院でこう言われました!などの回答がくると思ったので、そういう回答踏まえてどうするのか考えようと思っていました。最終的な判断は私が病院に確認をとってやることなので、土日ですし、ワクチンは子どもの体調も考えなければなりませんし、今早さを求めてるわけではないので質問しました😔