![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
痛みに弱くて、点滴でべそかいてましたが、麻酔全く痛くなかったですよ😆
え、刺した?🤔って思ったくらいでした!
3人目で初めての無痛だったので、なんとなくいきみ方も体が覚えててとてもスムーズで、鉗子も吸引もなしでした☺️
これなら何人でも産めるわーって思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然痛くなかったですよー🙆♀️
麻酔も痛み無しです!!
痛くなさ過ぎて携帯いじってました🤣
強いて言うなら、人工破膜が痛かったくらいで出産は痛くなかったです!
鉗子分娩にはならず、少しだけ吸引分娩でしたが本当に少しだったので頭の形が変わることもなく産まれました😊
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
1人目と2人目、無痛で出産しました☺️
鉗子分娩ではないのでそこは分からないのですが、無痛は背中から管を入れて貰います☺️管を入れるのはそんなに痛くないですが、変な違和感がありました😂
私は2人目で初めてバルーンを入れたのですが、そっちのが痛かったです🥲
そして、陣痛を少し来たのを確認してからの麻酔だったので、そっちも辛かったのですが、経産婦さんなのでそこは大丈夫だと思うので、無痛の管を入れるのは痛いというよりとにかく違和感です!!
ちなみに私自身、2人を別の産院で産んだのですが、麻酔の管は同じやり方だったので、おそらく同じかとは思います🤗
御出産、応援しております🥰✨
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
麻酔刺した?と言う感じですが、刺す時に教えてくれて、刺された瞬間体がピクッとしましたが、痛くなったです😌🍀
麻酔入れてからは、陣痛が遠のいてしまって思ったよりお産までに時間がかかりました。
暇でしょうがなかったのでずっと寝たり、主人とテレビ通話したり優雅なひと時を過ごしてました。
麻酔が切れそうになったら自分で点滴のボタン押して追加してました💡
ただ、水分を摂れないらしく、喉乾いたら氷をもらって口の中で少しずつ溶かしてね〜!と本当に少量ずつの水分補給しかできませんでした🧊
いきみ方はやっぱり感覚がないので
分娩台の手すりと足乗せるとこに力を入れて踏ん張る感じでした💭
(産院によって違うかもしれません)
お股も裂けることなく無傷で産むことができましたし、産後なのに長女の時と比べると体力が有り余ってて、次産むとしても無痛選びます👶🏻✨
コメント