
生後15日の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。母乳やミルクは問題なさそうですが、便秘の原因は何でしょうか?おしっこは出ているようです。
生後15日の女の子の赤ちゃんを育てています。
入院中も退院後も便秘ぎみで2日出ないことが続きその度に綿棒で刺激しています。
退院後の二週間検診では体重も増えており母乳もミルクもそのままでということだったのですが、
便秘の原因は何でしょうか。
おしっこは10回以上出ています。
おっぱいはその時によりますが30〜60は飲んでいてミルクは1日6回40〜60足しています。
生まれは小さく2496gでした。
- なうちゃん(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは5日でなければ
便秘みたいです。
娘も3日でなかったりしますが
綿棒で刺激してないです。
2日でないだけで
綿棒で刺激しないほうがいいと思います。

なうちゃん
苦しいのかなーと心配になってしまいます💦
今朝とさっき💩出たので今日はほっとして寝られます♪
ありがとうございました!
なうちゃん
そうなんですね。
入院中1日半出ないだけで刺激していたので、私もついつい気になって刺激していました💦
気長に5日まで様子見てみます。
ありがとうございます♪
退会ユーザー
いえいえ!
便秘は気になってしまいますよね。
5日たっても出ない場合は
刺激してあげるのもいいと思います!、