※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が公立教員採用試験で10回連続不合格。私立受験を提案すると怒られ、他の道も迷っている。どうしたらいいか。

旦那が今年も教採採用試験に落ちてしまいました。
今年で10回目の挑戦でしたが、ダメでした。
やはり年齢が高くなるにつれて試験には受かりにくいのでしょうか?
個人的には毎年ショックを受けるのが嫌なので、私立などはどうか?と聞くと怒り出し公立を受け続けると言われました。
正直10回もうけて毎回面接で落とされているので、もう受からない気がしています。
私はどうするべきでしょうか?
他の道を進めてもキレられるし、どうすればいいかわからないです。

コメント

ゆうママ

うちの旦那もそんな感じでした。それくらいでやっと受かりましたよ!
科目によって受かりやすいとかありますよね。
ただ、面接で落とされているという原因がわかるなら、YouTubeとかで面接の動画見たりとかするといいのかな?と思います。
ただ、教員目指して頑張っているなら他の道は考えられないと思うので、あまりその辺は口出さないほうがいいかなと💦プライドとかもあるだろうし💦
私も他の道進めたかったのですが、本人頑張ってるし、生活できてるうちは応援してました。生活できなくなったら一言言わせてもらうつもりでしたが、その前に受かってくれたので一安心でした。

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます。
あんまり口出ししない方がいいですよね。
ちなみに旦那さんが受かった時、面接での面接官の対応など、いままでと何かが違ったと言うことはありましたか?

はじめてのママリ🔰

実は、年齢が高くなると受かりづらいのではないんです。
それだけ受けても受からない何かがあって、二次試験の面接で落とされまくっている感じです。
何も問題がない人は、大卒後3年前後で受かっていきます。
もちろん大卒ストレートで受かる人も沢山。
経験が浅い方が、面接に響くような悪い出来事が少なく済むので、かかっても3年くらいで受かっていく感じです。
長年受からないということは、教員間、管理職、教育センター辺りに悪い噂がある場合があります。
(暴言、体罰、授業の指導力、不倫、仕事中寝ちゃう、生徒との関係等々…)
私は教員ですが、やはり長年受けても受からない人には黒い噂がつきまとっています。
ですが、黒い噂があった友人も、12回目の採用試験(面接では5〜6回目)で受かりました!
この子はうちの校長から(この県で採用はない。他県を受けない限り正規の教員にはなれない)と言われていましたが、やっと受かりました!
受かってからもやはり問題起こしてますが…
あまりにも受からない同僚は、私立に切り替えて私立で採用してもらっていましたが、クビになっていました。(本人がFacebookに書いていました)
なので、受からない人こそ、私立では先の見通しが立たないので、公立を受け続け、地公臨を続けた方が生活は安定かなと思います。
10回受けても受からないって、多分職場でも相当苦しい思いをしているので、プライドを傷つけないために、家では知らん顔しておいてあげた方がいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が以前旦那と同じ職場の方から聞いたのは、あんまり喋らないから何を考えているかわからないと言われました。
    やはり無口なのも情報共有されているのでしょうか?
    地公臨は基本的に一年で異動と聞きますが、今年は去年と同じ職場で2年過ごしています。
    なので、そこまで評判が悪いとは思いたくないのですが、どうなのでしょうか?
    やはりあまり教採の話題は出さない方がいいですよね。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無口でも悪くはないですが、似たような感じで受かってない人は、周りとのコミニュケーションが取れていないので、教員間で情報共有がスムーズにいかないとか、生徒と関係をうまく気付けないとか、その辺が懸念事項かなとは思います🤔
    地公臨は1年で移動する人の方が少ないですよ!
    大概は2〜3年います💡
    産休補助、育休補助は1年で移動が多いです!
    (昔は1年だったのですが、今は続けて居られるようになりました)
    あとは、引き取り手がないと移動できないとかもあるので、移動があるのもないのも、良くも悪くもどちらとも取れます💦

    確実に出さない方がいいですね💦
    これは実際に受けている人にしか分からない辛さだと思います。
    自分より年下で、経験が浅い人たちがどんどん受かっていくので…
    受かる人は、何度も面接を受けて受かる場合よりも、面接まで行ったら1発で受かる人がほとんどなんです…
    1回でも落ちたら、受からないと思った方がいいと言われていました。
    でも今は面接でも約半分は落ちるので当てはまらないかもしれませんが、1回目の面接が勝負と言われています。
    落ちるのには何かしらの理由があって、それが次試験を受けても前回なんで落ちたかで共有事項として引きずられる可能性があるそうです。
    10回目の挑戦のうち、面接まで進めたのは何回ですか?
    その回数によっても、今後の結果が変わってくると思います!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分からあまり話さないタイプだと中々相手の方もコミュニケーションがとりにくいですよね。
    今までは基本一年で異動で、今回が同じ職場に2年いたのが初めてでした。

    10回試験を受けたうち面接に進めたのは確か9回です。
    基本筆記試験では受かり、場面指導も評価が毎回Bで、面接だけが評価が良くてC、悪いとDなんです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10回受けて9回面接で不合格ですか💦
    それだと、今後も見込みはないかもしれません😭
    というのも、面接でDは付かないそうです。
    面接でDを取ったことがある人は、今後もその県での採用はないという感じみたいです。
    私の落ち続けた友人が面接でD評価もらったことがあり、私の勤務する学校の校長にも評価のこと聞いてほしいと言われたので聞いてみたところ、「今まで30年くらい教員人生あったけど、面接でD評価もらった人は1人も見たことがない。D評価っていうのはそれくらいのこと。友達に、他県を勧めてあげた方がいい。この県で受かることは不可能に近いと思う。D評価がつくということは、もう教育委員会の方に何か噂が回っている可能性がある」と言われました。
    本人にはとてもじゃないけど言えず…
    その子はその後も落ち続けましたが、やっと12回目の採用試験で受かりました!
    なので、D評価があると受からないということはないとはわかりましたが、それでも長い道のりでした…
    今後受かる可能性ももちろんありますが、ご主人の場合結構厳しいかもしれません😭
    不合格の場合、Aの評価でも落ちている人がいるので、そういう方が次の試験で可能性が高いと思います。(今回はその人よりも優れた人がいたということで規定人数から漏れた)
    まずは、落ちるとしてもご主人が面接評価で最低B、できればAで落ちるようになれば、可能性が見えてきます!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    仮にD評価がつくくらいだから他の自治体に行っても落ちる可能性の方が高いですよね。
    D評価がつく人は教育委員会にどのような噂が回ってしまうのでしょうか?
    見込みがないなら職を変えてほしいのですが、これを言うと本人が激怒するので何も言えないし、私自身どう行動するのが正しいか悩んでいます。

    • 10月4日
みまま

教員採用試験ですよね?
小、中、高どこですかね。小学校は受かりやすいですが、中高は難易度高いみたいです。
科目によります。
今は何の仕事されてますか?私立受けないってことは、別の仕事なんでしようか。

主人が私立の教員やってます。中高一貫ですが、
公立に受かりたい場合、中高であれば、まず私立の非常勤から初めて、公立の採用試験受けたほうが受かりやすいです。なので主人がすごく良い非常勤の先生が入ってきた→数年後、公立の採用試験に受かって辞めるみたいだ。のパターンが多く、主人がいつもがっかりしています。
面接で落とされる場合、面接官が引っかかるような受け答えをしているのかもしれません。
(旦那さんのこと悪く言ってすみません)
10回落ちている場合、おそらく今のままでは受からない可能性高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員採用試験です。
    中学校の国語を毎年受験しています。
    今は地公臨です。
    面接対策の講座に何度も足を運んだり、やれることは全てやり尽くしているのですが、中々受からず将来が不安になっています。
    やはり何かを変えないと駄目ですよね。

    • 10月4日