※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園に入ることで悲しくなりましたが、楽しく過ごせると思っています。早く娘を迎えに行って抱き合いたいです。

保育園の入園申込書を提出してきました…

娘は保育園の見学やイベントで楽しそうにしていて、きっと家にいるより楽しく過ごせるだろう、と前向きにいました。

しかしいざ提出したらすごく申し訳なくて悲しくなってきました😭


他の質問で、保育園は100%親都合というのを見て、いや、そうなんですけど…

家で見てあげられるキャパが無くてごめんね、出来ないママでごめんね、離れさせてごめんね、という気持ちになってきてしまいました😭😭

早く保育園に楽しく行っている娘の姿を見て、私も仕事から帰ってきて愛しい娘を迎えに行き抱き合うような光景が実現するといいです…

皆さんそうでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめは申し訳ないなと思っていましたが、保育園に毎日楽しそうに通っている子どもをみて間違いじゃなかったと思いました😊

◯◯ちゃんと遊んだ!とか今日は◯◯した!とか毎日聞ける楽しさもあります(*^-^)

保育園に行くも行かないも確かに親都合ですが、それはどの道(幼稚園に行く、お受験する、幼稚園にも行かないなど)を選んでも親のエゴなんじゃないかな~と思っちゃいます🤔

小児科の先生が保育園に通う子の方が集団行動できる、協調性が育ちやすいと言っているコラムを読んだことがあります。

楽しい保育園生活になりますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。たしかに、何しても親都合かもしれませんね😂娘にとって家にいることが幸せかどうかは分からないですもんね!
    早く娘も楽しく通って日々の出来事話してくれるようになることを楽しみに待ちます!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私もできることなら家で見たいという気持ち、少しはあります。
でも生後9ヶ月になった今、家だと飽きてるような時もあるので入園してお友だちや先生とたーくさん色んな景色を見て、経験をしてもらいたいなって思います😊
大きくなったら1日の出来事を話してもらいたいなーと☺️!

どこの保育園にいつから入れてって決めるのは親なので、親の都合と言えばそうですよね。
けどそれが悪いことなのかな?って思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。めちゃくちゃわかります。家でみたいなって気持ちもあるんですが、家にいてもおもちゃとかはもう飽きてしまっていて、保育園なら楽しい刺激が沢山あるんだろうなと思います😂✨
    結局親都合なんて何しても親都合ですよね😂娘が自分で選べないうちは自分を責めずに信じた道を進もうと思います!

    • 10月4日
ゆ

うちも今月から入園しました!
入園しようがしまいが、どの道を選んでも低年齢のうちはどれも親のエゴじゃないですか?!😂
息子の為にお金を稼ぐし、少し離れてリフレッシュして満点の笑顔で迎えれたらそれでいいんじゃないですかね?🤔
どっちみちいずれ保育園に入れようと思ってるなら早い方が拒否も無いし協調性や発達にも良いだろうし慣れるのも早いと思いますよ😆
友達の子は2歳になってから入園しようと思ったそうですが、協調性も無いし拒否するしでいざ入ろうと思っても難しそうでした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    たしかに、この時期は何しても親のエゴですね😂
    そうなんです、ずっと一緒にいるより、離れた方が私も笑顔でいれるんです…イライラしているママといるより、笑顔でお迎えにくるママの方がいいに決まってますよね😂
    保育園入れることのメリット結構聞くので、気持ち切り替えて楽しみに結果待ちたいと思います!!

    • 10月4日