![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリクラや他社のウォーターサーバーを検討中です。キャンペーン中でお試し中ですが、水の消費量が心配で悩んでいます。家計を考えると続けるか悩んでいます。
クリクラ使ってる方いますか??他のメーカーのウォーターサーバー使ってる方でもいいです!
今キャンペーンらしく1週間だけお試しで置いてもらってて、契約するなら本体代いらずで、水代12リットル1本1500円ちょっとと安心保証?みたいなやつの代金500円でいいのですが、最初はいいなって思ってましたが12リットルって1週間ですぐなくなりますよね😓
水が月一ペースでで来るとしてそしたら水4本くらい頼まなきゃいけないし
次男のミルク分と長男が飲む分ですぐなくなります、
普通にいろはすなどの水箱買いした方が安いのかなぁとも思いましたが、話を聞くと初回は500円で3本買えるしキッズプランに入ると誕生日月には4〜5本?貰えると聞いて😅💦
専業主婦で旦那の給料のみでやりくりしてるし、キャンペーンの契約期間があと少しなので契約するか断るか悩んでます😭
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んでた時はすぐ使えて便利なクリクラ使ってましたが解約しましたー!今は安い所でいろはす箱買いしてます💡
楽を取るならウォーターサーバーですが安さを求めるなら箱買いですかね🤔
ママリ
ミルク作りには便利ですよね!今まで調乳ポットのお湯でいろはすで割って作ってました!調乳ポットも毎日洗ってお湯入れ替えてって手間もあったのでウォーターサーバーとても便利!って思ってましたが💦
よくよく考えると飲み水にも使ったら1週間で1本すぐ無くなるし、なんだかんだであと半年もしたらミルクもなくなるしそしたらウォーターサーバーいらないよなぁ、、ってなってます😅
毎月いくらくらい払ってましたか??
はじめてのママリ🔰
うちも最初は調乳じょーず使ってましたがウォーターサーバーに切り替えました💡今はLINEで確認されますが当時は電話が来てました!(担当者によると思いますが)本数頼んで置き配してくれますし便利でしたよ~!
確か12L 1500円で本体のレンタル料が数百円で多い時だと4本頼んで8000円ほどだった気がします🤔大人も使ってて3本は頼んでたので平均して6000円ぐらいは引かれてたと思います!
うろ覚えですみません🙏💦
卒乳してからは出かける時にサッと水と湯を割って常温が作れますし、備蓄になると思って使ってて便利だけど高いなーと思い辞めました😅
ママリ
やっぱり毎月の出費考えるといろはす箱買いの方がいいですよね🥲あと半年で卒ミするしそうするとウォーターサーバーあまり使わなくなるなと思いました😭
契約はなしにします😂
コメントありがとうございました!(´▽`)