※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事で量を食べない時、追加で出すのはNG?続くと焦って追加してしまう。皆さんはどうしていますか?

食べムラや好き嫌いがあって出した量の1/3も食べない時があります。
そういう時って追加で食べられそうなものを出さない方が良いですよね...?
でもそういうのが2食+おやつとか続いちゃうと「全然食べてない!!」って焦っちゃって結局何か追加であげちゃいます🥲
1食だったら「まあ次食べればいいか」ってなるんですが...皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

おにぎりが食べれるタイプだったので、間食におにぎりあげてました!
ただお米嫌いなタイプだと厳しそうですよね…😣

あと食事で食べムラあってもその時は追加であげないようにしてます!
10時、15時に補食であげるって感じにしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり追加は良くないですよね〜😭
    うちの子は豆腐なら100%食べるので小さいパックを常備しておいておやつのタイミングであげようと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 10月4日